タイ・ビルマ 国境の難民診療所―女医シンシア・マウンの物語 [単行本]
    • タイ・ビルマ 国境の難民診療所―女医シンシア・マウンの物語 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001419203

タイ・ビルマ 国境の難民診療所―女医シンシア・マウンの物語 [単行本]

宋 芳綺(著)松田 薫(編訳)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2010/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タイ・ビルマ 国境の難民診療所―女医シンシア・マウンの物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タイ・ビルマ国境の町メソット。ビルマ軍事政権の弾圧を逃れてタイにやってきたものの、お金がなく、病院に行くことができない難民や移民に、無料診察を続けている診療所「メータオ・クリニック」。自身もカレン難民である院長のシンシア・マウン医師と診療所の20年以上にわたる取り組みを紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 1988年、ビルマ
    1 ある女医の物語
    2 国境なき愛―ボランティアたちの物語
    3 タイ・ビルマ国境を訪ねて
    4 難民画家―マウンマウンティンの絵画と詩
    5 日本人医療ボランティアスタッフ―看護師・梶藍子の報告
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宋 芳綺(ソウ ホウキ)
    1964年、台湾・高雄市生まれ。台湾国立成功大学中国文学科卒業後、新聞記者、中学校教員、編集者などを経て、現在、フリーライター、保育師

    松田 薫(マツダ カオル)
    1986年、北海道生まれ。2009年、早稲田大学法学部卒業。在学中より、中国と中国語に軸を置いた活動を行なっている

タイ・ビルマ 国境の難民診療所―女医シンシア・マウンの物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:宋 芳綺(著)/松田 薫(編訳)
発行年月日:2010/07/31
ISBN-10:4787710087
ISBN-13:9784787710086
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:213ページ
縦:20cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 タイ・ビルマ 国境の難民診療所―女医シンシア・マウンの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!