模倣型経済の躍進と足ぶみ―戦後の日本経済を振り返る [単行本]
    • 模倣型経済の躍進と足ぶみ―戦後の日本経済を振り返る [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001419349

模倣型経済の躍進と足ぶみ―戦後の日本経済を振り返る [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2010/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

模倣型経済の躍進と足ぶみ―戦後の日本経済を振り返る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わが国の戦後経済発展のあり方を多面的に検証し、「模倣型」から「創造型」経済への転換を提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 グローバルに見る日本経済の発展の軌跡
    第1章 幼稚産業保護政策の是非
    第2章 集積型産業発展:日本の経験と開発途上国への支援
    第3章 経済発展と金融システム:資金制約の緩和効果について
    第4章 日本型会社論序説
    第5章 日本の解雇規制の成り立ちに関する一考察
    第6章 企業躍進の諸要件:戦後企業家史にみる
    第7章 日本の高度経済成長における学校教育の役割:その成功と限界
    第8章 ポスト冷戦世界と「吉田路線」:多極化世界での先制戦略
    第9章 新しい援助モデル:日米の経験から
    終章 日本経済発展の遺産と教訓
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 啓二郎(オオツカ ケイジロウ)
    1948年生まれ。北海道大学農学部卒、シカゴ大学大学院経済学科より博士号取得。現在、国際開発高等教育機構研究員、政策研究大学院大学教授。専攻は開発経済学

    東郷 賢(トウゴウ ケン)
    1961年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒、イェール大学大学院経済学科より博士号取得。現在、武蔵大学教授。専攻は開発経済学

    浜田 宏一(ハマダ コウイチ)
    1936年生まれ。東京大学法学部・経済学部卒、イェール大学大学院経済学科より博士号取得。現在、イェール大学教授。元内閣府経済社会総合研究所長。専攻は国際金融論

模倣型経済の躍進と足ぶみ―戦後の日本経済を振り返る の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:大塚 啓二郎(編)/東郷 賢(編)/浜田 宏一(編)
発行年月日:2010/10/05
ISBN-10:4779504929
ISBN-13:9784779504921
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:254ページ
縦:22cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 模倣型経済の躍進と足ぶみ―戦後の日本経済を振り返る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!