アジア市場のコンテキスト“東アジア編"―受容のしくみと地域暗黙知 [単行本]
    • アジア市場のコンテキスト“東アジア編"―受容のしくみと地域暗黙知 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001419404

アジア市場のコンテキスト“東アジア編"―受容のしくみと地域暗黙知 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2006/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジア市場のコンテキスト“東アジア編"―受容のしくみと地域暗黙知 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「反日」「親日」「巨大」市場の謎に迫る。中国・台湾・韓国の消費市場のダイナミズムを現場の視点で解読し、グローバル化の真実を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 越境するドラマと受容の脈絡
    第2章 いま、東アジアで何が起きているのか
    第3章 東アジアの「反日」と市場の脈絡
    第4章 韓国の流通市場
    第5章 台湾の「親日」と市場の脈絡
    第6章 台湾の消費市場
    第7章 「巨大消費市場」への幻想と市場の脈絡
    第8章 中国の流通市場(北京、上海、大連)
    第9章 中国の流通市場の脈絡(香港、広東)
    第10章 東アジア市場の脈絡を探る
  • 出版社からのコメント

    中・台・韓の消費市場のダイナミズムを解読
  • 内容紹介

    中国、台湾、韓国の消費市場のダイナミズムを現場の視点で解読し、グローバル化の真実を追究

     企業のグローバリゼーションが進む中、中国が「巨大市場」として脚光を浴び始めてから、どれだけの歳月が流れたであろうか。「巨大市場」には、外資や中国資本による生産活動の急展開(工場の大量出現)がもたらした「資源・材料・部品市場」と、13億人が形成した「消費市場」との2つがある。
     前者については、よく知られるように、すでに多くの企業が相当の利益を享受してきた。ところが、後者の「消費市場」に目を向けると、事情が一変する。意外なことに、いまだに利益を得られていない企業が珍しくないのだ。確かに、中国人の平均的な所得からすれば、とてつもなく高価な耐久消費財が売れているし、食堂での食事の3~5倍もするコーヒーを売る「スターバックス」が賑わったりもしている。しかし、それらは全体から見ると例外的であり、日本を含めた外資の消費財メーカーや流通業(グローバル企業)の多くが苦境に陥っている。つまり、「消費市場」としての中国市場は、一般に想像されているほど「巨大」でもなければ「容易く」もないことが明らかになりつつあるのである。実は、このような現象は台湾市場や韓国市場でも起きている。
     一体、東アジア市場で何が起きているのであろうか。企業は何を読み違えているのであろうか。本書は、中・韓・台の三つの消費市場をとりあげて、それぞれの消費市場が有する固有のダイナミズム(市場の論理)に迫ったものである。各市場が有する固有のダイナミズムを「ローカルな市場のコンテキスト」と呼び、東アジアに流れるコンテキストの解明と、その解読のキーを提示している。本書により、これまで気づかなかった東アジアの新しい姿が見えてくると共に、グローバリゼーションの真の意味、真の姿も理解できるであろう。
     本書は前著[東南アジア編]の続編である。アジア市場やグローバリゼーションへの一層の理解のためにも併せて読んでいただきたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川端 基夫(カワバタ モトオ)
    1956年、滋賀県生まれ。大阪市立大学大学院修了。経済学博士。龍谷大学経営学部教授
  • 著者について

    川端 基夫 (カワバタ モトオ)
    1956年生まれ。
    大阪市立大学大学院修了、経済学博士。関西学院大学商学部教授。
    長年にわたりアジアの消費市場を歩き、市場グローバル化の実態を調査。
    著書『アジア市場のコンテキスト[東南アジア編]』『小売業の海外進出と戦略』(共に新評論)など。

アジア市場のコンテキスト“東アジア編"―受容のしくみと地域暗黙知 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:川端 基夫(著)
発行年月日:2006/07/10
ISBN-10:4794806973
ISBN-13:9784794806970
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:20cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 アジア市場のコンテキスト“東アジア編"―受容のしくみと地域暗黙知 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!