戦闘機入門―銀翼に刻まれた栄光 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]
    • 戦闘機入門―銀翼に刻まれた栄光 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥75423 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009001419556

戦闘機入門―銀翼に刻まれた栄光 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥754(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今から6時間と2分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:光人社
販売開始日: 2005/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦闘機入門―銀翼に刻まれた栄光 新装版 (光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大空の騎士リヒトホーヘンが飛んだ複葉機の時代から、ジェット機が高速で旋回する現代の空まで―日本機の制式名称の由来や初の音速を記録したP38ライトニング、見えないステルス機が見える話など、戦闘機に関する洞察に富んだ話題八十項目をあつめたファン待望の一冊。細部にわたるメカニック図面多数収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに偵察機ありき
    空中戦闘専門の飛行機を作れ
    近代戦闘機の先鞭をつけたロラン・ギャル
    プロペラ同調装置付き機関銃の出現
    ロマンに生きた大空の騎士たち
    日本航空部隊の初出撃
    日本航空部隊初爆撃の成果はゼロ
    爆撃照準器のメカニズム
    引き分けに終わった最初の日独空中戦
    日本初の国産戦闘機「会」式七号〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    碇 義朗(イカリ ヨシロウ)
    1925年、鹿児島生まれ、東京都立航空工業学校卒。陸軍航空技術研究所をへて、戦後、横浜工業専門学校(現横浜国立大学)卒。航空、自動車、鉄道などメカニズムと人間のかかわり合いをテーマにドキュメントを発表。航空ジャーナリスト協会会員。横浜ペンクラブ会員。自動車技術会会員。カナダ・カーマン名誉市民

戦闘機入門―銀翼に刻まれた栄光 新装版 (光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:碇 義朗(著)
発行年月日:2005/10/11
ISBN-10:4769821530
ISBN-13:9784769821533
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:285ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 戦闘機入門―銀翼に刻まれた栄光 新装版 (光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!