名もない男の生きた道 [単行本]

販売休止中です

    • 名もない男の生きた道 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001419607

名もない男の生きた道 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:健友館
販売開始日: 2003/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

名もない男の生きた道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は常に前向きの姿勢で人生に向き合ってきた男の、爽やかな生き方を綴った集大成である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 名もない男の生きた道(和白の思い出
    予科錬
    大工入門
    上京
    川崎・宿河原
    建工社
    二宮町
    構造社
    二級建築士
    前兆 ほか)
    第2部 私の投稿集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浦野 栄次郎(ウラノ エイジロウ)
    1929年福岡市東区生まれ。1943年尋常高等小学校卒業後、軍需工場で働く。1945年海軍飛行予科練習生を志願、奈良航空隊に入隊。1946年大工徒弟入門。1949年上京。都内、京浜地区で日雇い職人として流浪。1955年結婚、3児を設ける。1969年「2級建築士」資格取得。1979年東急不動産に嘱託入社。1989年「1級建築施工管理士」取得。1992年三井デザインテックに嘱託入社。2001年同社退職。1987年から始めた新聞・雑誌への投稿も現在まで136回掲載。1990年「PHP」5月号のテーマ投稿「生きる」に入選。1999年袋井市文化協会公募「人として見事に生きるということは」に入選。2001年新風書房「孫たちへの証言第15集」に入選。2002年「週刊朝日」公募、自伝「わが人生・その時」に応募。約1500通の中の100人に選定される。神奈川県伊勢原市在住

名もない男の生きた道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:健友館
著者名:浦野 栄次郎(著)
発行年月日:2003/06/24
ISBN-10:4773707836
ISBN-13:9784773707830
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:248ページ
縦:20cm
他の健友館の書籍を探す

    健友館 名もない男の生きた道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!