福音主義自由教会の道―"日本伝道一五〇年"講演集 [単行本]
    • 福音主義自由教会の道―"日本伝道一五〇年"講演集 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001419621

福音主義自由教会の道―"日本伝道一五〇年"講演集 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2009/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福音主義自由教会の道―"日本伝道一五〇年"講演集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀の信仰復興運動のうねりの中で、牧師、教育者、医師として来日した宣教師たちによって種を蒔かれた日本伝道。プロテスタント伝道150年を迎えた今、この信仰的・教会的ルーツを継承しながら、われわれは今後どのような伝道を展開していけばよいのか。教会やキリスト教主義学校、医療の現場に向けて語った、新しい“伝道の時代”への提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本伝道一五〇年(福音主義自由教会の道―日本伝道一五〇年を踏まえて
    日本伝道一五〇年と伝道の神学
    福音主義と教会形成―日本伝道一五〇年の回顧と展望
    プロテスタント日本伝道一五〇年とメソディスト教会
    プロテスタント日本伝道一五〇年と宣教師ヘボン
    「すべての民をわたしの弟子にしなさい」―主イエスの伝道大命令(マタイ二八・一九‐二〇)に聞く
    現代の伝道者論)
    2 学校伝道と医療伝道(キリスト教学校教育の担い手
    聖書をなぜ教えるか、どう教えるか
    癒しと信仰
    医療とキリスト教)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 勝彦(コンドウ カツヒコ)
    1943年、東京に生まれる。東京大学文学部卒業、東京神学大学大学院修士課程修了、チュービンゲン大学に学ぶ。神学博士(チュービンゲン大学)。東京神学大学教授。現在、同大学学長。日本基督教団鳥居坂教会協力牧師

福音主義自由教会の道―"日本伝道一五〇年"講演集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:近藤 勝彦(著)
発行年月日:2009/12/10
ISBN-10:4764269163
ISBN-13:9784764269163
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 福音主義自由教会の道―"日本伝道一五〇年"講演集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!