友よ、科学の根を語ろう―思索する若き世代の未来のために(K+KPRESS) [単行本]
    • 友よ、科学の根を語ろう―思索する若き世代の未来のために(K+KPRESS) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001419981

友よ、科学の根を語ろう―思索する若き世代の未来のために(K+KPRESS) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学図書
販売開始日: 2003/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

友よ、科学の根を語ろう―思索する若き世代の未来のために(K+KPRESS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    頭脳明晰、理性的だが、人間味に乏しくて、理屈っぽくて傲慢だ―科学者というなんとなく、こんな姿が浮かびやすい。科学とは、選ばれし非凡な人々が、長くて急な坂道を一気に上りつめていく活動だとも。だが、科学の営みの現実は、豊かな個性と施行錯誤に満ちている。トランジスタの生みの親として知られるショックレーも、「私は賢くないよ。私ほど失敗を繰り返した男は少ないんだ」と語っていた。…科学をいま見つめなおす。科学が身近になってくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 そもそも科学の方法は?
    第2章 仕事の現場―研究の現場は芸術活動と似ている
    第3章 二〇世紀という特別な時代
    第4章 歴史と文化という背景
    第5章 日本の戦後復興の教訓
    第6章 科学の終わり?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 誠(キクチ マコト)
    1925年、東京生まれ。1948年、東京大学理学部物理学科卒業。通産省電気試験所(現・独立行政法人産業技術総合研究所)に26年間、その後ソニーに常務・中央研究所所長として15年間在職し、一貫して、半導体とエレクトロニクスの基礎研究に携わる。89年より東海大学工学部教授、2000年より同・名誉客員教授。理学博士、米国ナショナル・アカデミー・オブ・エンジニアリング会員。『トランジスタ』(六月社、1959年・毎日出版文化賞)、『情報人間の時代』(実業之日本社、1970年・日本エッセイストクラブ賞)、『幸運な失敗』(日本放送出版協会、1972年・サンケイ児童出版文化賞)などの著書がある。1994年、神奈川文化賞受賞

友よ、科学の根を語ろう―思索する若き世代の未来のために(K+KPRESS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学図書
著者名:菊池 誠(著)
発行年月日:2003/09/05
ISBN-10:4769204450
ISBN-13:9784769204459
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:284ページ
縦:20cm
他の工学図書の書籍を探す

    工学図書 友よ、科学の根を語ろう―思索する若き世代の未来のために(K+KPRESS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!