分子革命―欲望社会のミクロ分析(叢書・ウニベルシタス〈234〉) [全集叢書]
    • 分子革命―欲望社会のミクロ分析(叢書・ウニベルシタス〈234〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
分子革命―欲望社会のミクロ分析(叢書・ウニベルシタス〈234〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001420239

分子革命―欲望社会のミクロ分析(叢書・ウニベルシタス〈234〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 1988/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

分子革命―欲望社会のミクロ分析(叢書・ウニベルシタス〈234〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    危機に瀕した現代欲望社会を犀利に分析しマルクスとフロイトをこえて新しい〈社会主義〉社会の可能性を追求。活力あふれたパロールの集成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 分子革命と階級闘争(フェティシズムの終焉;欲望の闘争と精神分析;ファシズムのミクロ政治学;中央集権党あるいは革命戦争機械;権力構成体の積分としての資本)
    2 囚人護送車のヨーロッパそして/あるいは新しい自由空間のヨーロッパ(国家とむきあう社会民主主義者とユーロコミュニスト;1977年9月のボローニャ会議;ヨーロッパにおける弾圧ををめぐって;自立自治の可能性)
    3 欲望と日常生活のミクロ政治学(意味と権力;メアリー・バーンズと反精神医学的オイディプス;家族療法について;反精神医学と反精神分析;麻薬のエスカレートについて;司法と日常的ファシズム)
  • 内容紹介

    世界資本主義の機能分析から国家・社会のミクロ政治学まで縦横に展開し,危機に瀕した欲望社会の分析を通して新しい〈社会主義〉社会への運動理論の構築を目指す。

分子革命―欲望社会のミクロ分析(叢書・ウニベルシタス〈234〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:フェリックス ガタリ(著)/杉村 昌昭(訳)
発行年月日:1988/03/10
ISBN-10:4588002341
ISBN-13:9784588002342
判型:B6
発売社名:法政大学出版局
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LA R´EVOLUTION MOL´ECULAIRE〈Guattari,F´elix〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 分子革命―欲望社会のミクロ分析(叢書・ウニベルシタス〈234〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!