日・中・台・韓企業の技術経営比較―ケースに学ぶ競争力分析 [単行本]
    • 日・中・台・韓企業の技術経営比較―ケースに学ぶ競争力分析 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001420947

日・中・台・韓企業の技術経営比較―ケースに学ぶ競争力分析 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2008/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日・中・台・韓企業の技術経営比較―ケースに学ぶ競争力分析 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本・中国・台湾・韓国の成長企業をケースに、それぞれの企業の競争力要因を分析しながら、技術経営の基本的な考え方や日本企業の課題を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 MOT(技術経営)とは
    第2章 液晶事業から見たシャープの競争戦略
    第3章 東陽理化学研究所の成長戦略
    第4章 三星(SAMSUNG)の成長戦略―1993~2004
    第5章 エイサーにおける経営発展と人材マネジメント
    第6章 TCLの成長戦略と技術獲得のマネジメント
    第7章 中国市場にみる長虹の経営戦略
    第8章 モトローラの中国携帯電話市場と技術経営
    第9章 日本企業の技術経営の戦略展開
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福谷 正信(フクタニ マサノブ)
    現職:立命館アジア太平洋大学アジア太平洋マネジメント学部教授。1971年東京理科大学工学部経営工学科卒業、1973年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程(産業関係論専攻)修了。1973年(財)社会経済生産性本部(旧日本生産性本部)、労働部課長、生産性研究所主任研究員などを経て、2001年立命館アジア太平洋大学アジア太平洋マネジメント学部教授就任。専攻は人的資源管理論、労使関係論、組織行動論

日・中・台・韓企業の技術経営比較―ケースに学ぶ競争力分析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:福谷 正信(編著)
発行年月日:2008/07/20
ISBN-10:4502660604
ISBN-13:9784502660603
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 日・中・台・韓企業の技術経営比較―ケースに学ぶ競争力分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!