芸術とむきあう方法―低く架ける [単行本]

販売休止中です

    • 芸術とむきあう方法―低く架ける [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001421134

芸術とむきあう方法―低く架ける [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ブリュッケ
販売開始日: 2008/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

芸術とむきあう方法―低く架ける [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    芸術を崇めてきた200年が終わりつつある今、我々は、この新しい自由をどう利用しようとしているのか?仰ぎ見る芸術から、目の高さの芸術へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    君主の御前にいるように―道徳的問題としての芸術鑑賞
    過大評価されているのに期待されていない―芸術による革命?
    例外状態/娯楽社会/芸術―キーワード作文の試み
    まったく影響を及ぼさない?―複数形の画像
    芸術とお金の循環―美術取引きの経済について
    芸術による経済/芸術ではなく経済?―ある越境現象の分析
    労働としての芸術?―もうひとつの芸術観の歴史
    性の転換―芸術が雌化する?
    旗を高く掲げて逃走―ストライキする芸術家
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウルリヒ,ヴォルフガング(ウルリヒ,ヴォルフガング/Ullrich,Wolfgang)
    1967年、ミュンヘン生まれ。同地で哲学、美術史、ドイツ文学等を学ぶ。1994年以降、作家として活動。大学でも教鞭をとるかたわら、企業アドヴァイザーとして、イメージ・ブランド戦略の研究に携わる。ミュンヘン造形芸術アカデミー、ハンブルク造形芸術大学を経て、現在はカールスルーエ造形大学教授

    満留 伸一郎(ミツドメ シンイチロウ)
    1973年、鹿児島県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学(専攻=ドイツ文学)。東京藝術大学非常勤講師

芸術とむきあう方法―低く架ける [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブリュッケ ※出版地:国立
著者名:ヴォルフガング ウルリヒ(著)/満留 伸一郎(著)
発行年月日:2008/05/15
ISBN-10:4434118730
ISBN-13:9784434118739
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:236ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Tiefer H¨angen〈Ullrich,Wolfgang〉
他のブリュッケの書籍を探す

    ブリュッケ 芸術とむきあう方法―低く架ける [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!