変革期の養護教諭―企画力・調整力・実行力をつちかうために [単行本]
    • 変革期の養護教諭―企画力・調整力・実行力をつちかうために [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001421228

変革期の養護教諭―企画力・調整力・実行力をつちかうために [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2002/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変革期の養護教諭―企画力・調整力・実行力をつちかうために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもたちの「心と体」をめぐる状況の変化とともに、その職務が質、量ともに激化している養護教諭。いま、まさに新たな役割が求められ、大きな期待が寄せられているのである。本書は、そうした急激な変化を整理し、それらを踏まえた上での「これからの養護教諭」についてまとめられている。どんなにその仕事が多様化し、どんなに新たな役割が求められても、常に「子どもの立場に立って」考え、その職務にあたってほしい、そんな期待とエールのつまった1冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 教育改革と学校保健(「生きる力」と学校保健
    ヘルスプロモーションと学校保健 ほか)
    第2章 教育改革と養護教諭(保健主事としての仕事も担う養護教諭
    ヘルスカウンセリングを担う養護教諭 ほか)
    第3章 学校保健活動と養護教諭(主体管理をめぐる問題状況と課題
    環境管理をめぐる問題状況と課題 ほか)
    第4章 養護教諭の研究…力量形成のために(力量形成をめぐる課題
    実践を「研究する」…協同研究のすすめ ほか)
    第5章 終わりにかえて…養護教諭の「専門性」を支える「養護概説」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 昭三(モリ テルミ)
    1934年富山県生まれ。1960年東京教育大学大学院教育学研究科修了。筑波大学副学長、岩手大学教授を経て、現在筑波大学名誉教授。日本学校保健学会理事長、日本教育保健研究会会長、保健教材研究会代表。教育課程審議会委員、学習指導要領作成協力者委員

変革期の養護教諭―企画力・調整力・実行力をつちかうために の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:森 昭三(著)
発行年月日:2002/03/01
ISBN-10:4469264814
ISBN-13:9784469264814
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:274ページ
縦:19cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 変革期の養護教諭―企画力・調整力・実行力をつちかうために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!