イラクに生きる―アイ・ラブ・イラク [全集叢書]

販売休止中です

    • イラクに生きる―アイ・ラブ・イラク [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001421356

イラクに生きる―アイ・ラブ・イラク [全集叢書]

佐藤 好美(写真・文)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:国土社
販売開始日: 2004/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イラクに生きる―アイ・ラブ・イラク [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見知らぬ世界にくらす人々の日常に、とても興味があります。国連の核査察受け入れが議論されるさなか、おとずれたイラクで目にしたのは、人なつこい子どもたちの笑顔と、一方で、劣化ウラン弾の被害にくるしむ子どもたちのすがたでした。戦争がはじまると、報道されるのは爆発現場や亡くなった人の数ばかり。「あの子たちはぶじなの?」うつした写真を手わたしながら子どもたちのぶじをたしかめたいと、ふたたびイラクに入り、目にしたものは…。女性として、母親としての視点でイラクの人々の日常をとらえた写真集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 好美(サトウ ヨシミ)
    1951年12月3日宮城県に生まれる。1992年5月より約10年間で東南アジア、ヨーロッパ、アフリカ、中南米、中東など約40か国訪問。2002年9月イラクの「バビロン国際音楽祭」に琴奏者として参加。バグダッド、バビロンを中心に音楽祭、デモ行進、病院、路地裏、学校、人々のくらしを撮影。2003年9月~10月イラク再訪。サマッラー、ラマーディー、バスラ、バグダッドを中心に病院、学校、ストリートチルドレン、路地裏の子どもたちを撮影。各地で写真展、講演活動を行ない現在に至る

イラクに生きる―アイ・ラブ・イラク [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国土社
著者名:佐藤 好美(写真・文)
発行年月日:2004/08/25
ISBN-10:4337099042
ISBN-13:9784337099043
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
ページ数:31ページ
縦:23cm
横:25cm
他の国土社の書籍を探す

    国土社 イラクに生きる―アイ・ラブ・イラク [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!