グロテスクな教養(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • グロテスクな教養(ちくま新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001421409

グロテスクな教養(ちくま新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2005/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

グロテスクな教養(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「教養とは何か」「教養にはどんな効用があるのか」―。大正教養主義から、八〇年代のニューアカ、そして、現在の「教養崩壊」まで、えんえんと生産・批判・消費され続ける教養言説の底に潜む悲喜劇的な欲望を、出版社との共犯関係・女性や階級とのかかわりなど、さまざまな側面から映しだす。知的マゾヒズムを刺激しつつ、一風変わった教養主義の復権を目指す、ちょっと意地悪で少しさわやかな教養論論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 教養、あるいは「男の子いかに生くべきか」(教養死すとも
    教養論をめぐる困難 ほか)
    第2章 戦争、そして教養がよみがえる(学力低下を最初に嘆いた人物
    教師は喜んでいるか ほか)
    第3章 出版社、この教養の敵(教養のアント
    いわゆる東大中沢事件 ほか)
    第4章 女、教養と階級が交わる場所(禁句について
    上野千鶴子なんか怖くない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 里恵子(タカダ リエコ)
    1958年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。桃山学院大学教授。専門はドイツ文学・日本におけるドイツ文学研究の歴史

グロテスクな教養(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:高田 里恵子(著)
発行年月日:2005/06/10
ISBN-10:4480062394
ISBN-13:9784480062390
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:総記
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 グロテスクな教養(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!