明治日本のごみ対策―汚物掃除法はどのようにして成立したか [単行本]

販売休止中です

    • 明治日本のごみ対策―汚物掃除法はどのようにして成立したか [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001421425

明治日本のごみ対策―汚物掃除法はどのようにして成立したか [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星雲社
販売開始日: 2007/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

明治日本のごみ対策―汚物掃除法はどのようにして成立したか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 汚物掃除法とはどういう法律か
    第2章 明治前期の廃棄物規制
    第3章 伝染病予防と廃棄物規制
    第4章 明治前期東京・大阪のごみ処理事情
    第5章 ごみ量を推計する
    第6章 イギリス公衆衛生法における廃棄物規制
    第7章 中央衛生会と伝染病予防法
    第8章 下水道法・汚物掃除法の成立
    エピソード1 ごみ箱
    エピソード2 明治三三年・東京市ごみ汚職
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    溝入 茂(ミゾイリ シゲル)
    京都大学工学部卒。東京都衛生局、労働経済局、千代田区、文京区等を経て、東京都環境科学研究所。博士(政治学)。主な著書に『近代ごみ処理の風景』(1995年度廃棄物学会著作賞)など

明治日本のごみ対策―汚物掃除法はどのようにして成立したか の商品スペック

商品仕様
出版社名:リサイクル文化社
著者名:溝入 茂(著)
発行年月日:2007/02/01
ISBN-10:4434102249
ISBN-13:9784434102240
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:277ページ ※274,3P
縦:22cm
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 明治日本のごみ対策―汚物掃除法はどのようにして成立したか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!