シドニーオペラハウスの光と影―天才建築家ウツソンの軌跡 [単行本]
    • シドニーオペラハウスの光と影―天才建築家ウツソンの軌跡 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009001421859

シドニーオペラハウスの光と影―天才建築家ウツソンの軌跡 [単行本]

三上 祐三(著)村井 修(写真)
価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今から7時間と57分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:彰国社
販売開始日: 2001/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シドニーオペラハウスの光と影―天才建築家ウツソンの軌跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀の名建築はこうして生まれた!コンペ当選から完成までのウツソンの苦闘と秘話。設計に長期間携わった唯一の日本人建築家の証言。資料、図面、撮り下ろし写真満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    デンマーク人ヨーン・ウツソン
    設計競技入選案
    ヘレベックのティータイム
    「レッドブック」スキーム
    初期のコラボレーション
    起工式の銘板
    膜構造からリブ構造へ
    天才の一撃
    球面屋根の設計
    光り輝くタイルの球面
    シェル屋根工事の進行
    機能から象徴へ
    ホールの設計
    悲劇の渦の中で
    夢のあとに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三上 祐三(ミカミ ユウゾウ)
    1931年東京に生まれる。1956年東京芸術大学美術学部建築科卒業、前川国男建築設計事務所に入所。1958年ブラッセル万国博覧会日本館現場監理のため渡欧、デンマークのJφrn Utzon事務所に勤務。1962年英国のOve Arup & Partners社ロンドン事務所に勤務、上記2事務所でシドニーオペラハウスの設計に従事。1968年帰国、前川国男建築設計事務所に復帰。1969年武藤構造力学研究所顧問。1972~84年東京芸術大学建築科非常勤講師。1973年株式会社MIDI綜合設計研究所を設立。1991~94年東京芸術大学建築科客員教授。2001年現在MIDI綜合設計研究所代表、日本建築家協会会員、財団法人日本フィルハーモニー交響楽団評議員。主な作品に、札幌北三条三井ビル、洗足学園前田ホール(1,200席)、東急文化村オーチャードホール(2,150席)、志木ニュータウンマスタープラン、鹿島KIビル基本設計、東京イースト21計画マスタープラン。主な著書・編書・訳書に『構造とその形態』彰国社刊。「音楽のための空間」『SD』1989年10月号、鹿島出版会刊。『劇場・コンサートホール』S.D.S.シリーズ第5巻、新日本法規出版刊。『コンサートホール』建築設計資料48、建築資料研究社刊

シドニーオペラハウスの光と影―天才建築家ウツソンの軌跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:三上 祐三(著)/村井 修(写真)
発行年月日:2001/05/10
ISBN-10:4395007112
ISBN-13:9784395007110
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:170ページ
縦:31cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 シドニーオペラハウスの光と影―天才建築家ウツソンの軌跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!