先端材料光物性(フォトニクスシリーズ〈1〉) [全集叢書]
    • 先端材料光物性(フォトニクスシリーズ〈1〉) [全集叢書]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001421873

先端材料光物性(フォトニクスシリーズ〈1〉) [全集叢書]

青柳 克信(共著)南 不二雄(共著)吉野 淳二(共著)梶川 浩太郎(共著)
価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2008/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先端材料光物性(フォトニクスシリーズ〈1〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 媒質中を伝播する電磁波としての光
    2 半導体のエネルギー構造
    3 半導体における光の吸収
    4 半導体からの発光
    5 ヘテロ構造
    6 フォトニック結晶と表面プラズモン
    7 スピンと光学的特性
    8 種々の先端材料の光物性
    9 機能素子への光物性の適用
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青柳 克信(アオヤギ ヨシノブ)
    1965年大阪大学基礎工学部電気工学科卒業。1970年文部省奨励研究員。1971年大阪大学大学院博士課程修了(物理系)。1972年工学博士(大阪大学)。1972年理化学研究所半導体工学研究室研究員。1985年理化学研究所レーザー科学研究グループ副主任研究員。1988年理化学研究所半導体工学研究室主任研究員。2000年東京工業大学教授。2000年理化学研究所半導体工学研究室招聘主任研究員(兼務)。2003年理化学研究所ナノサイエンス研究プログラム推進本部・ナノサイエンス研究技術開発・支援チームチームリーダー(兼務)。2007年立命館大学特別招聘教授(兼任)

    南 不二雄(ミナミ フジオ)
    1971年東京大学工学部物理工学科卒業。1976年東京大学大学院博士課程修了(物理工学専攻)。工学博士。1976年科学技術庁無機材質研究所研究員。1981年科学技術庁無機材質研究所主任研究員(1981年~1983年米国コロラド大学客員助教授)。1987年北海道大学助教授。1992年東京工業大学教授

    吉野 淳二(ヨシノ ジュンジ)
    1977年東京工業大学理学部物理学科卒業。1982年東京工業大学大学院博士課程修了(物理情報工学専攻)。工学博士。1982年東京大学生産技術研究所助手。1986年IBMトーマスワトソン研究所訪問研究員。1987年東京工業大学助教授。1994年東京工業大学教授。1997年東京工業大学大学院教授

    梶川 浩太郎(カジカワ コウタロウ)
    1987年東京工業大学工学部有機材料工学科卒業。1989年東京工業大学大学院修士課程修了(有機材料工学専攻)。1989年東京工業大学教務職員。1991年東京工業大学助手。1992年博士(工学)(東京工業大学)。1993年理化学研究所フロンティア研究員。1994年理化学研究所基礎科学特別研究員。1996年名古屋大学助手。1999年東京工業大学助教授。2007年東京工業大学准教授

先端材料光物性(フォトニクスシリーズ〈1〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:青柳 克信(共著)/南 不二雄(共著)/吉野 淳二(共著)/梶川 浩太郎(共著)
発行年月日:2008/02
ISBN-10:4339005509
ISBN-13:9784339005509
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
ページ数:316ページ
縦:22cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 先端材料光物性(フォトニクスシリーズ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!