藩法史料叢書〈2〉金沢藩 [全集叢書]

販売休止中です

    • 藩法史料叢書〈2〉金沢藩 [全集叢書]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001422249

藩法史料叢書〈2〉金沢藩 [全集叢書]

価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 2001/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

藩法史料叢書〈2〉金沢藩 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この叢書は、右に述べた「藩法研究の進展の基礎条件」形成、さらには幕府法を中心とする近世法制史料充実の一助になることを目指している。本巻には、金沢藩の「北藩秘鑑」と「江戸表聞合書類」の二書を収録した。「北藩秘鑑」は、前田家の家譜および制度、典礼を集約的、簡潔に記録したもの、「江戸表聞合書類」は、五代綱吉治世の元禄中期における金沢藩の聞番、御用頼の動向を伺い得る編纂物であり、何れも貴重な史料である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    解題(『北藩秘鑑』解題
    『江戸表聞合書類』解題
    御用頼の概観
    意義に代えて―若干の注目すべき事項)
    北藩秘鑑総目
    北藩秘鑑
    江戸表聞合書類目録
    江戸表聞合書類
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服藤 弘司(ハラフジ ヒロシ)
    1921年生まれ。九州大学法文学部卒業。東北大学名誉教授。著書に『幕藩体制国家の法と権力・全6巻(幕府法と藩法、大名預所の研究、大名留守居の研究、刑事法と民事法、相続法の特質、地方支配機構と法)』。編著に『藩法集4・金沢藩』、『同6・続金沢藩』、『同9・盛岡藩上・下』、『火附盗賊改の研究 資料編』(以上、創文社)、他多数

藩法史料叢書〈2〉金沢藩 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:藩法史料叢書刊行会(編)/服藤 弘司(著)
発行年月日:2001/02/28
ISBN-10:4423780526
ISBN-13:9784423780527
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:868ページ
縦:22cm
他の創文社の書籍を探す

    創文社 藩法史料叢書〈2〉金沢藩 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!