人類のあけぼの〈上〉(図説 人類の歴史〈1〉) [全集叢書]
    • 人類のあけぼの〈上〉(図説 人類の歴史〈1〉) [全集叢書]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001422413

人類のあけぼの〈上〉(図説 人類の歴史〈1〉) [全集叢書]

ヨラン ブレンフルト(編修代表)大貫 良夫(監訳)片山 一道(編訳)
価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2005/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人類のあけぼの〈上〉(図説 人類の歴史〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人類とは何か(オルドワイ峡谷:過去に開いた窓
    音から言語へ:人類のある発見 ほか)
    第2章 人類の起源(性的二型:種間比較的そして進化的観点
    われわれの最も古い祖先 ほか)
    第3章 ホモ・サピエンスへの道(腕力が誇りの狩猟者か、それとも食うや食わずの屍肉あさりだったのか
    周口店遺跡での発見が物語ること ほか)
    第4章 アフリカとヨーロッパの現生人類(氷河時代
    氷河時代のヨーロッパの動物相 ほか)
    第5章 芸術の誕生(ビーナス像
    ペシュ・メール:2万年前の聖地 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大貫 良夫(オオヌキ ヨシオ)
    1937年東京都に生まれる。1967年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。野外民族博物館リトルワールド館長。東京大学名誉教授・文学修士

    片山 一道(カタヤマ カズミチ)
    1945年広島県に生まれる。1974年京都大学大学院理学研究科修士課程修了。京都大学大学院理学研究科教授・理学博士

人類のあけぼの〈上〉(図説 人類の歴史〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:ヨラン ブレンフルト(編修代表)/大貫 良夫(監訳)/片山 一道(編訳)
発行年月日:2005/01/25
ISBN-10:4254535414
ISBN-13:9784254535419
判型:規大
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:121ページ ※107,14P
縦:32cm
横:25cm
その他: 原書名: THE FIRST HUMANS:The Illustrated History of Humankind
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 人類のあけぼの〈上〉(図説 人類の歴史〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!