旧世界の文明―アジア・アフリカ・ヨーロッパ〈上〉(図説 人類の歴史〈5〉) [全集叢書]
    • 旧世界の文明―アジア・アフリカ・ヨーロッパ〈上〉(図説 人類の歴史〈5〉) [全集叢書]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001422414

旧世界の文明―アジア・アフリカ・ヨーロッパ〈上〉(図説 人類の歴史〈5〉) [全集叢書]

ヨラン ブレンフルト(編集代表)大貫 良夫(監訳)西秋 良宏(編訳)
価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2004/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旧世界の文明―アジア・アフリカ・ヨーロッパ〈上〉(図説 人類の歴史〈5〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 メソポタミア文明と最古の都市(メソポタミアの古代都市と環境
    最古の文字
    ウルの王墓
    バビロニア人とアッシリア人:メソポタミアの覇権をめぐって)
    第2章 古代エジプトの文明(死の考古学
    永遠の追求:神殿と墓
    太陽神ラーの息子:エジプトの王
    エジプトの遺産の将来)
    第3章 南アジアの文明(シーギリヤ王宮)
    第4章 東南アジアの諸文明(東南アジアの巨石記念物
    ボロブドゥールの解釈:山、ストゥーパ、マンダラ?)
    第5章 中国の王朝(秦の始皇帝陵
    〓(たい)侯夫人墓
    シルクロード)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大貫 良夫(オオヌキ ヨシオ)
    1937年東京都に生まれる。1967年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。現在、野外民族博物館リトルワールド館長。東京大学名誉教授・文学修士

    西秋 良宏(ニシアキ ヨシヒロ)
    1961年滋賀県に生まれる。1991年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得。1992年ロンドン大学大学院考古学研究所先史考古学科博士課程修了。現在、東京大学総合研究博物館助教授・Ph.D.

旧世界の文明―アジア・アフリカ・ヨーロッパ〈上〉(図説 人類の歴史〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:ヨラン ブレンフルト(編集代表)/大貫 良夫(監訳)/西秋 良宏(編訳)
発行年月日:2004/11/10
ISBN-10:4254535457
ISBN-13:9784254535457
判型:規大
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:120ページ ※107,13P
縦:32cm
横:15cm
その他: 原書名: OLD WORLD CIVILIZATIONS:The Illustrated History of Humankind
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 旧世界の文明―アジア・アフリカ・ヨーロッパ〈上〉(図説 人類の歴史〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!