広辞苑の新語を英語で何という? [単行本]
    • 広辞苑の新語を英語で何という? [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001422417

広辞苑の新語を英語で何という? [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2000/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

広辞苑の新語を英語で何という? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、新語を通して現代の世相への理解を深めるために、最近登場したことばや言い回し、流行語などを中心に400取り上げている。それぞれのことばが使われている和文を英訳し、ポイントとなる表現の用法や背景的知識などを解説として簡単にまとめている。新語を選ぶにあたっては、広辞苑(第五版)を一つの基準とし、各表現が広辞苑でどのように扱われているかに関しても簡単にコメントを付けた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 気持ちをそのまま伝えたい新感覚の言葉
    2 今どきの世相を映す風俗・生活用語
    3 時代が求める必須デジタル用語
    4 通じる?通じない?気をつけたいカタカナ語
    5 ちょっと真面目に社会・時事用語

広辞苑の新語を英語で何という? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:岩村 圭南(共著)/ブレーブン スマイリー(共著)
発行年月日:2001/01/15
ISBN-10:4255000719
ISBN-13:9784255000718
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 広辞苑の新語を英語で何という? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!