灯油で運転できる「新型ロータリエンジン」―低質安価な燃料の使用で運転可能、高出力、低燃費で広範囲分野へ展開できる次世代のエンジン [単行本]

販売休止中です

    • 灯油で運転できる「新型ロータリエンジン」―低質安価な燃料の使用で運転可能、高出力、低燃費で広範囲分野へ展開できる次世代の...

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001422579

灯油で運転できる「新型ロータリエンジン」―低質安価な燃料の使用で運転可能、高出力、低燃費で広範囲分野へ展開できる次世代のエンジン [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2008/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

灯油で運転できる「新型ロータリエンジン」―低質安価な燃料の使用で運転可能、高出力、低燃費で広範囲分野へ展開できる次世代のエンジン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業において現用ロータリエンジン開発に従事した著者が、退職後、千葉大学教授として新型ロータリエンジンの基礎研究、理論解析に取り組み、次いで神奈川工科大学において灯油燃料を使用して実用化研究に成功した新型ロータリエンジンを提唱。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ロータリエンジン実用化開発の道(NSU社/バンケル社との技術提携
    ロータリエンジンの正体 ほか)
    第2章 ロータリエンジンの栄枯盛衰(ロータリエンジン搭載車“コスモスポーツ”のデビュー
    モータースポーツへの挑戦 ほか)
    第3章 新型ロータリエンジンの研究開発(不連続性をもった技術開発
    新型ロータリエンジンとは ほか)
    第4章 ロータリエンジン諸分野へのアプリケーション(ヘリコプター用エンジン
    模型飛行機用エンジン ほか)
    第5章 ロータリエンジン未来へかける夢
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    室木 巧(ムロキ タクミ)
    昭和5年12月23日生まれ。1953年3月九州大学工学部機械工学科卒業。1955年3月九州大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了。1955年4月東洋工業(現マツダ株式会社)入社、1962年より1978年までロータリエンジンの研究開発に従事。1970年4月「自動車用ロータリエンジンの実用化」で日本機械学会賞受賞。1978年9月エンジン開発部次長、技術研究部主席研究員。1985年4月ロータリエンジンの研究で工学博士号取得。1986年8月同社退職。1986年9月千葉大学工学部教授。1996年3月同大学定年退官。1996年4月神奈川工科大学工学部教授。2001年3月同大学定年退職、引き続き2年間同学非常勤講師勤務

灯油で運転できる「新型ロータリエンジン」―低質安価な燃料の使用で運転可能、高出力、低燃費で広範囲分野へ展開できる次世代のエンジン の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:室木 巧(著)
発行年月日:2008/12/15
ISBN-10:4286057496
ISBN-13:9784286057491
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 灯油で運転できる「新型ロータリエンジン」―低質安価な燃料の使用で運転可能、高出力、低燃費で広範囲分野へ展開できる次世代のエンジン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!