同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった(中公文庫) [文庫]
    • 同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった(中公文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001423286

同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった(中公文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった(中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1935年に生まれた世界的指揮者とノーベル賞作家。この日本を代表する二人の巨匠は、同じ時代を少年として生き、芸術をこころざし、選ばれ、そしていま喜びをもって新しい世代を送り出す側にまわっている。「今のうちにもっと語りあっておきたい―。」この思いが実現し、2000年に対談は行われた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    僕らは同じ年に生まれた(大江健三郎)
    若い頃のこと、そして今、僕らが考えること
    芸術が人間を支える
    “新しい日本人”を育てるために
    語り合えてよかった(小沢征爾)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 征爾(オザワ セイジ)
    1935年中国・奉天(現瀋陽)生まれ。桐朋学園短期大学卒。故斎藤秀雄氏に師事。59年、仏・ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝。ニューヨーク・フィル副指揮者を振り出しに、トロント響やサンフランシスコ響の音楽監督を歴任。73年からはボストン交響楽団の音楽監督を務めながら、ベルリン・フィルやパリ・オペラ座にも客演。サイトウ・キネン・フェスティバル松本総監督。2002年より、ウィーン国立歌劇場音楽監督

    大江 健三郎(オオエ ケンザブロウ)
    1935年愛媛県生まれ。東京大学仏文科在学中の57年に、大学新聞に発表した『奇妙な仕事』で作家デビュー。58年『飼育』で芥川賞受賞。67年『万延元年のフットボール』で谷崎潤一郎賞、73年『洪水はわが魂に及び』で野間文芸賞、82年『「雨の木」を聴く女たち』で読売文学賞を受賞。94年に川端康成に次いで日本人として二人目のノーベル文学賞を受けた

同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった(中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:小沢 征爾(著)/大江 健三郎(著)
発行年月日:2004/01/25
ISBN-10:4122043174
ISBN-13:9784122043176
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:231ページ
縦:16cm
その他:その他
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!