気の発見(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 気の発見(角川文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001423761

気の発見(角川文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

気の発見(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    寺や神社に立ち山に囲まれると、霊気を感じ、晴朗な気分になる。自分自身がリラックスし、元気が満ちてくる感覚。それが気だ。気が入ることで、心身の緊張が緩み、古い澱のように固まっていたストレスが発散されてゆく。気の本質は、巡ることだ。身体の冷えた場所で気は滞り、人は病気になる。時に科学の力を超える「見えない力」、その不思議と人間のエネルギーの持つ可能性を、作家と気功治療家が存分に語り合う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 気の存在
    第2章 気の力
    第3章 気と想念
    第4章 気と治療
    第5章 気の思想
    第6章 気と呼吸
    第7章 気とヨガ
    第8章 気といのち
    第9章 気の声
  • 出版社からのコメント

    養生を説く小説家と、気功家が、「気」について語った!
  • 内容紹介

    世界中で気功治療を行う気功家を対談相手に、日常の身体の不思議から、生命のあり方を語る。今の時代にあった日常動作の作法、養生の方法について、熱く深く語り合った対談集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
    1932年福岡県生まれ。『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞、『青春の門 筑豊篇』ほかで第10回吉川英治文学賞を受賞。81年より一時休筆して京都の龍谷大学に聴講生として通学。ニューヨークで刊行された英文版『TARIKI』が2001年度ブック・オブ・ザ・イヤー(スピリチュアル部門)に。同年、菊池寛賞を受賞

    望月 勇(モチズキ イサム)
    1948年、静岡県生まれ。気功治療家。88年、金沢に滞在中、武道家「和道」宗家の故早川宗甫氏より「気の奥義」を教授される。以後、ロンドンを拠点にヨガ教室を主宰し、現在に至る
  • 著者について

    五木 寛之 (イツキ ヒロユキ)
    1932年、福岡県に生まれる。47年、朝鮮より引揚げ。早稲田大学文学部露文科中退。66年、『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞受賞。

    望月 勇 (モチヅキ イサム)
    1948年、静岡生まれ。気功家。

気の発見(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:五木 寛之(著)/望月 勇(著)
発行年月日:2009/07/25
ISBN-10:4041294398
ISBN-13:9784041294390
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 気の発見(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!