旗本たちの昇進競争 鬼平と出世―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 旗本たちの昇進競争 鬼平と出世―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001423866

旗本たちの昇進競争 鬼平と出世―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2007/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

旗本たちの昇進競争 鬼平と出世―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代の旗本は、今でいえば中間管理職。エリートコースに乗った旗本たちは、町奉行か勘定奉行を目指して激しい出世競争を繰り広げていた。「鬼平」こと長谷川平蔵も出世を願う旗本のひとり。民衆から愛され、部下の評判もよかった平蔵だが、なぜか上司のうけがよくない。当時、松平定信が作らせた隠密情報集『よしの冊子』を読み解き、人事に一喜一憂する武士たちの姿を追いながら、江戸時代の昇進競争の裏側を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 『よしの冊子』が明かす寛政期の旗本たち
    第1部 「鬼平」長谷川平蔵と好敵手たち(敵が多かった平蔵;海千山千の策士だった鬼平 ほか)
    中休み「好色将軍」家斉と“乳母問題”(大変人だった十一代将軍家斉;家斉は何歳のときに側室を置いたか ほか)
    第2部 森山孝盛と武士の出世(森山孝盛と「お菓子騒動」;森山孝盛の母は「教育ママ」 ほか)
    エピローグ 平蔵とその好敵手たちの「その後」
  • 出版社からのコメント

    鬼平も人事に泣いた――。ライバル多き旗本たちの出世競争の内幕に迫る。
  • 内容紹介

    町方の評判もよく、経験も実績もあった「鬼平」こと長谷川平蔵が、町奉行になれなかった理由は何だったのか。当時の隠密情報をあつめた史料をもとに、出世を願う旗本たちの本音と建て前を赤裸々に解き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 博文(ヤマモト ヒロフミ)
    1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学院修了。文学博士。東京大学史料編纂所教授。『江戸お留守居役の日記』で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。江戸学研究の第一人者
  • 著者について

    山本 博文 (ヤマモト ヒロフミ)
    1957年岡山県生まれ。東京大学史料編纂所教授。文学博士。92年、『江戸お留守居役の日記』で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。『江戸城の宮廷政治』『島津義弘の賭け』『切腹』『男の嫉妬』『徳川将軍家の結婚』など著書多数。

旗本たちの昇進競争 鬼平と出世―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:山本 博文(著)
発行年月日:2007/05/25
ISBN-10:404406301X
ISBN-13:9784044063016
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 旗本たちの昇進競争 鬼平と出世―シリーズ江戸学(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!