日本地図のたのしみ [単行本]

販売休止中です

    • 日本地図のたのしみ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001423902

日本地図のたのしみ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2005/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本地図のたのしみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本地図を広げてみると、奇妙な地名、不可解な地形等々さまざまな不思議に巡り会う。じっくりと地図を眺めて見れば、過去の風景がよみがえったり思わぬ発見がある。地図に30年以上親しんできた著者が、奥深い地図のたのしみ方を余すところなく紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地図で見る今・昔
    第2章 地図で地名を発見する楽しみ
    第3章 地図で見えてくる「領土と境界線」
    第4章 机上旅行のすすめ
    第5章 「地図歩き」のすすめ
    第6章 地図には謎がいっぱい
    第7章 地図記号は語る
    第8章 古地図の魅力
  • 出版社からのコメント

    地図をたのしく読み解く知的オモシロ本
  • 内容紹介

    地図に潜んでいるオモシロ世界を楽しもう! 日本地図を広げてみると、奇妙な地名、不可解な地形等々さまざまな不思議に巡り会う。先人の知恵と土地の記憶が刻まれた「地図」を読み解く知的オモシロ本!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今尾 恵介(イマオ ケイスケ)
    1959年横浜生まれ。(財)日本地図センター客員研究員、日本国際地図学会評議員、関東学院大学非常勤講師。中学生の頃から国土地理院の地形図に親しみ、管楽器専門誌「パイパーズ」編集者を経て91年よりフリー。地図・地名・鉄道に関するエッセイなどを書籍・雑誌で執筆
  • 著者について

    今尾 恵介 (イマオ ケイスケ)
    1959年生まれ。中学生の頃から地形図に親しみ、大学卒業後就職するが地図への思いが断ちがたく退社。地図に関するエッセーを書籍・雑誌で執筆。著書に『地図の遊び方』『住所と地名の大研究』など多数がある。

日本地図のたのしみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:今尾 恵介(著)
発行年月日:2005/10/31
ISBN-10:4046210087
ISBN-13:9784046210081
判型:B6
発売社名:角川書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 日本地図のたのしみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!