朝鮮・中国と日本 古代大臣制―「大臣・大連制」についての再検討 [単行本]
    • 朝鮮・中国と日本 古代大臣制―「大臣・大連制」についての再検討 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001424170

朝鮮・中国と日本 古代大臣制―「大臣・大連制」についての再検討 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2007/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朝鮮・中国と日本 古代大臣制―「大臣・大連制」についての再検討 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    有効な国内史料を欠くためほとんど研究対象とされていない「大化前代」の官制形成史を、朝鮮・中国の史料を視野に入れながら再検討。朝鮮三国と中国の官位制と「大臣制」の共通性に注目することで、「大化前代」の政治体制を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「大臣・大連制」についての疑問(日本古代の「大臣」
    「崇仏論争」をめぐって
    六世紀中葉前後の大和政権の権力形態)
    第2部 朝鮮・中国の制と「大臣制」(新羅の「十七等官位」制
    孝徳朝前代の倭国の権力形態と朝鮮三国の制―「大臣‐マヘツキミ制」の源流
    天武朝の官制 ほか)
    第3部 「大臣制」成立前史―説話の中の大臣・大連と和珥氏(五世紀中葉~六世紀中葉の政治過程と大臣・大連
    説話から見た和珥氏
    「大臣制」の形成とその変遷)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 達也(クロダ タツヤ)
    大阪府立工業高等専門学校・総合工学システム学科教授。1952年兵庫県淡路島生まれ。1974年京都大学文学部史学科(国史学)卒業、1980年京都大学大学院文学研究科博士後期課程(国史学)退学、2003年京都大学博士(文学)

朝鮮・中国と日本 古代大臣制―「大臣・大連制」についての再検討 の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:黒田 達也(著)
発行年月日:2007/02/15
ISBN-10:4876987068
ISBN-13:9784876987061
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:433ページ
縦:22cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 朝鮮・中国と日本 古代大臣制―「大臣・大連制」についての再検討 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!