ヒトは遺伝子を傷つけて病気になる―遺伝子を知り、守る 「メスと薬」の医療から「テーラーメイド」医療へ [単行本]

販売休止中です

    • ヒトは遺伝子を傷つけて病気になる―遺伝子を知り、守る 「メスと薬」の医療から「テーラーメイド」医療へ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001424184

ヒトは遺伝子を傷つけて病気になる―遺伝子を知り、守る 「メスと薬」の医療から「テーラーメイド」医療へ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東急エージェンシー
販売開始日: 2001/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヒトは遺伝子を傷つけて病気になる―遺伝子を知り、守る 「メスと薬」の医療から「テーラーメイド」医療へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遺伝的素因を知り、遺伝子の状態を知れば、あなたはもっと健康になれる。本書はゲノム時代における予防医学の実践方法の提案である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 21世紀、テーラーメイド予防・医療の時代が始まった―薬とメスの時代からの脱却
    第2章 健康管理は自分の遺伝子を知ることから始まる―KYG運動のすすめ
    第3章 傷ついた遺伝子をつきとめる―遺伝子診断・遺伝子検査の最前線
    第4章 あなた自身が遺伝子を傷つけている―遺伝子を傷つける環境因子
    第5章 遺伝子が教える正しい食事―細胞が若返る「核酸食」のすすめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松永 政司(マツナガ マサシ)
    1944年、北海道生まれ。北海道大学、京都大学に学ぶ。京都大学工学博士。19年前、遺伝子栄養学の立場で食品素材としての核酸(鮭白子DNA、ビール酵母RNA)の研究開発・普及に努める。国際ガン学会、国際ビタミン学会、アジア栄養学学会などで核酸の栄養医学に関する研究成果を発表。水産庁「核酸プロタミン研究推進委員会」前委員。遺伝子栄養学研究所代表。メシマ臨床研究会総務幹事。KYG協会常任理事

    宇住 晃治(ウスミ コウジ)
    1954年、東京生まれ。東京大学医学部保健学科卒業。同研究生受託研究員を経て、ライフサイエンス研究所代表、KYG協会代表理事、遺伝子栄養学研究所常任理事、杏林大学非常勤講師等を歴任。医学博士。専門分野は核酸の栄養学、人類生態学、ダイエット指導、健康管理システム、予防医学全般。医療法人財団福音医療会会長

    平井 学(ヒライ マナブ)
    1960年、高知県生まれ。産業医科大学医学部卒業。同大学院環境生態系(衛生学)専攻医学博士。医療法人財団福音医療会健康管理センター所長、医療法人財団福音医療会神田キリスト教診療所長、医療法人財団福音医療会理事長、ライフサイエンスクリニック所長

ヒトは遺伝子を傷つけて病気になる―遺伝子を知り、守る 「メスと薬」の医療から「テーラーメイド」医療へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東急エージェンシー出版部
著者名:松永 政司(著)/宇住 晃治(著)/平井 学(著)
発行年月日:2001/11/10
ISBN-10:4884970853
ISBN-13:9784884970857
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:155ページ
縦:19cm
他の東急エージェンシーの書籍を探す

    東急エージェンシー ヒトは遺伝子を傷つけて病気になる―遺伝子を知り、守る 「メスと薬」の医療から「テーラーメイド」医療へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!