「満洲文学論」断章 [単行本]
    • 「満洲文学論」断章 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001424197

「満洲文学論」断章 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三交社
販売開始日: 2011/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「満洲文学論」断章 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポスト国民国家の未来像を思い悩む私たちにとって、「満洲国」の体験が示唆するものは何か。苦い反省をもこめ、郷愁ではなく「論」として「満洲文学」を取り上げる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 空白時代への助走(抒情的はしがき
    「国家」から「個」への転機 ほか)
    2 文壇作家の中国認識(「満洲」を訪れた作家たち
    『満韓ところどころ』に見る夏目漱石の中国観 ほか)
    3 占領下・中国東北部の近代文学(「面従腹背」の反満精神
    「九・一八事変」後、初期の東北作家たち ほか)
    4 在満日本人の文学(北満の大地に下り立った表現者たち
    大連から―詩 ほか)
    5 流氓の文学者(デラシネの白系露人作家
    烏有の人)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葉山 英之(ハヤマ ヒデユキ)
    1931年、大阪府生まれ。大阪外国語大学別科フランス語科中退。学生時代から新劇活動に従事。1971年、演出事務所を設立。後、広告企画会社となり、20年余を経て解散。「文学史を読みかえる」研究会会員

「満洲文学論」断章 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三交社
著者名:葉山 英之(著)
発行年月日:2011/02/01
ISBN-10:4879195995
ISBN-13:9784879195999
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:文学総記
ページ数:360ページ
縦:20cm
他の三交社の書籍を探す

    三交社 「満洲文学論」断章 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!