国語科教育実践の探究 [単行本]
    • 国語科教育実践の探究 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001424308

国語科教育実践の探究 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:渓水社
販売開始日: 2004/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国語科教育実践の探究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 国語教育実践理論を求めて(藤原与一博士の国語教育実践理論(『毎日の国語教育』を中心に
    二元統合観の提唱と二元統合への提言))
    2 国語科授業営為を求めて(感傷主義からの脱却
    意欲ある子に育てる ほか)
    3 国語教育研究の軌跡(研究経過報告
    国語教育の現況―徳島県 ほか)
    4 読むことの学習指導を求めて(想像読みの上に立った感動を求める読書指導の計画とその方法の展開
    一教材との出会いとその解釈 ほか)
    5 表現の学習指導を求めて(着想の豊かさを求める自己評価とその指導
    表現の深層を読み取るための思考操作力―「児童作文」の読みを通して ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 茂(シミズ シゲル)
    1947(昭和22)年徳島県徳島市に生まれる。1969(昭和44)年徳島大学教育学部小学校教員養成課程卒業。1986(昭和61)年鳴門教育大学大学院学校教育研究科教科・領域教育専攻言語系コース(国語)修了。1969(昭和44)年4月~鳴門市撫養小学校、徳島市応神小学校、那賀郡木頭村木頭小学校、徳島大学教育学部附属小学校、鳴門市堀江北小学校、鳴門市堀江南小学校、鳴門市大津西小学校教諭、美馬郡脇町川原柴小学校教頭を経て、鳴門教育大学学校教育研究センター助教授、鳴門教育大学学校教育実践センター助教授、現在国立大学法人鳴門教育大学学校教育実践センター助教授。徳島県鳴門市在住

国語科教育実践の探究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:溪水社 ※出版地:広島
著者名:清水 茂(著)
発行年月日:2004/07/01
ISBN-10:4874408249
ISBN-13:9784874408247
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:382ページ
縦:22cm
他の渓水社の書籍を探す

    渓水社 国語科教育実践の探究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!