「リアル」だけが生き延びる(That's Japan) [単行本]
    • 「リアル」だけが生き延びる(That's Japan) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001424309

「リアル」だけが生き延びる(That's Japan) [単行本]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウエイツ
販売開始日: 2003/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「リアル」だけが生き延びる(That's Japan) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大げさな台詞も、スポットを浴びる役者のエクスタシーもない。劇団「青年団」の舞台は日常の言葉が静かに交錯し、物語が進行する。いま、このスタイルが新劇や小劇場のイメージを変え、若手劇団に影響を与えている。演劇はテーマではなく、作家・演出家の世界観で勝負する。演劇に自覚的であればあるほど、過剰な台詞や感情移入はいらない。平田オリザが求めるものは徹底した演劇の「リアル」だ。表現の形こそ違え、「リアル」こそが、国や世代や言葉をやすやすと超えていく。「私とあなたとはこんなに違うけど、一つの共同体がつくれますか」。演劇をつくることは、自己と他者を峻別するこの問いから始まると著者はいう。日本のこれからの社会は、壊れかけたシステムを価値観のバラバラな人間たちでつくり直さなければ滅びてしまう。そこで有効なのも「リアル」なのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    西洋と近代からの解放
    五〇年かけて日本を変える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 オリザ(ヒラタ オリザ)
    1962年東京都生まれ。劇作家、演出家。桜美林大学助教授。国際基督教大学在学中に劇団「青年団」を結成。95年、「東京ノート」で第三九回岸田国士戯曲賞受賞。新しい演出様式による「現代口語演劇理論」を確立し、こまばアゴラ劇場を拠点に劇場システムの変革にも取り組む。公演やワークショップの場を海外にも広げる演劇界屈指の理論派

「リアル」だけが生き延びる(That's Japan) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェイツ
著者名:平田 オリザ(著)
発行年月日:2003/12/25
ISBN-10:4901391445
ISBN-13:9784901391443
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:134ページ
縦:21cm
他のウエイツの書籍を探す

    ウエイツ 「リアル」だけが生き延びる(That's Japan) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!