ヨーロッパ生と死の図像学(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]
    • ヨーロッパ生と死の図像学(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001424449

ヨーロッパ生と死の図像学(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋書林
販売開始日: 2004/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヨーロッパ生と死の図像学(明治大学人文科学研究所叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    史料としての図像を、同時代の歴史的・社会的文脈においてとらえ、“生と死”という人間存在の根源にかかわる問いかけに対する人びとの多様な対応の足跡をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 キプロス島アシーヌウ聖母教会堂と「キリスト再臨図」
    2 北欧神話の図像表現―「ゴスフォースの十字架」に見る生と死のモティーフ
    3 ロシアにおける聖母崇拝について―“守護”と“癒し”の主題を中心に
    4 道化師たちの変容
    5 ティルマン・リーメンシュナイダーの「聖血祭壇」
    6 リヒモーディス・フォン・アドゥフト夫人の生還―ある伝説の誕生
    7 メキシコ史と図像―グアダルーペの聖母とフェリーペ・デ・ヘススを中心に
    8 第一次世界大戦の図像学―ドイツ美術における「死と再生」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 恵二(ババ ケイジ)
    東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。元明治大学教授。古代ギリシア史

    三宅 立(ミヤケ タツル)
    東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。明治大学文学部教授。ドイツ近現代史

    吉田 正彦(ヨシダ マサヒコ)
    東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。明治大学文学部教授。独文学

ヨーロッパ生と死の図像学(明治大学人文科学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書林
著者名:馬場 恵二(編)/三宅 立(編)/吉田 正彦(編)
発行年月日:2004/03/31
ISBN-10:4887216424
ISBN-13:9784887216426
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:639ページ ※610,29P
縦:22cm
他の東洋書林の書籍を探す

    東洋書林 ヨーロッパ生と死の図像学(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!