メコンの民 ラオスの人々と暮らし―鈴木勉写真短歌集 [単行本]
    • メコンの民 ラオスの人々と暮らし―鈴木勉写真短歌集 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001424564

メコンの民 ラオスの人々と暮らし―鈴木勉写真短歌集 [単行本]

鈴木 勉(著)竹内 敏信(監修)
価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版芸術社
販売開始日: 2005/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メコンの民 ラオスの人々と暮らし―鈴木勉写真短歌集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インドシナ半島の内陸に位置し、メコン川の豊かな水流に育まれた多民族の国、ラオス。素朴で温かく、どこか懐かしい、母なる川に生きる人々の営み。著者創作の短歌とともに綴る、写真短歌集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 勉(スズキ ツトム)
    1951年新潟県十日町市に生まれる。1971年慶応義塾大学法学部入学。1980年中央大学法学部法律学科卒業。1990年勤務先の業務(社内報編集)により一眼レフを初めて手にし、ボーナスで自前のカメラを購入。写真活動に入る(38才)。1994年Canon主催の撮影ツアーに参加。竹内敏信先生に師事(42才)。1996年EOS写真学園の竹内敏信教室を受講(44才)。当教室は、竹内フォトゼミナールPC風に発展(飯田樹会長)。2002年会社都合により退職(50才)。同時に短歌創作を始め、短歌結社・竹柏会「心の花」に入会。2003年9月、日本写真作家協会(JPA)公募展入選(特別賞)。2004年8月、日本写真作家協会(JPA)公募展入賞(銅賞)。10月、日本写真作家協会(JPA)会員。2005年1月、NHK全国短歌大会入選(2首)。3月、日本写真家協会(JPS)展入選。所属、日本写真作家協会(JPA)、竹内敏信フォトゼミナールPC風、椈(ぶな)の会キャノンフォトサークル

メコンの民 ラオスの人々と暮らし―鈴木勉写真短歌集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版芸術社
著者名:鈴木 勉(著)/竹内 敏信(監修)
発行年月日:2005/05/15
ISBN-10:4882932687
ISBN-13:9784882932680
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:95ページ
縦:26cm
横:27cm
他の出版芸術社の書籍を探す

    出版芸術社 メコンの民 ラオスの人々と暮らし―鈴木勉写真短歌集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!