常に諸子の先頭に在り―陸軍中將栗林忠道と硫黄島戰 [単行本]

販売休止中です

    • 常に諸子の先頭に在り―陸軍中將栗林忠道と硫黄島戰 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001424598

常に諸子の先頭に在り―陸軍中將栗林忠道と硫黄島戰 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2006/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

常に諸子の先頭に在り―陸軍中將栗林忠道と硫黄島戰 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米軍の死傷者數が日本軍のそれを上囘つた唯一の戰鬪、硫黄島戰。今もアメリカでは、その未曾有の激鬪の有様が書物や映畫にやつて語り繼がれ、先人の「平凡ならざる剛勇」が稱へられる。しかるに日本では、名將「栗林忠道」の名前すら忘れ去られて久しい…。「アメリカとだけは戰ふな」、さう主張し續けた帝國陸軍屈指の知米派栗林が、皮肉にも米海兵隊の大軍を硫黄島に於て迎へ撃ち、壯烈な戰死を遂げる迄の實に見事な生涯を辿りつつ、昔も今も變わらない日本人及び日本文化の宿命的弱點を容赦なく剔抉する、アメリカ文學者による異色の栗林中將論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 忘れられた栗林中將(アメリカを象徴する硫黄島記念碑
    日米いづれ劣らぬ勇敢極る獻身 ほか)
    第2章 知が力とならぬ文化(栗林とスミスの個性の激突
    合理精神の論理の絲 ほか)
    第3章 吾人將校ノ覺悟(軍人敕諭の近代的メッセージ
    明治の軍人と昭和の軍人 ほか)
    第4章 日本近代の本當の姿(硫黄島を訪ねて
    最後ノ一瞬迄戰鬪ヲ續行セントス ほか)
    第5章 二つの自己認識の相剋(皇室中心主義と栗林
    我等ハ國民ノ儀表ナリ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    留守 晴夫(ルス ハルオ)
    昭和23年(1948年)宮城県仙台市生。昭和46年早稲田大学第一政経学部政治学科卒業。昭和52年早稲田大学文学研究科英文科博士課程中退。早稲田大学文学学術院教授。アメリカ文学専攻

常に諸子の先頭に在り―陸軍中將栗林忠道と硫黄島戰 の商品スペック

商品仕様
出版社名:慧文社
著者名:留守 晴夫(著)
発行年月日:2006/07/31
ISBN-10:4905849489
ISBN-13:9784905849483
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:271ページ
縦:20cm
他のその他の書籍を探す

    その他 常に諸子の先頭に在り―陸軍中將栗林忠道と硫黄島戰 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!