開発教育序論―世界はそして日本はなぜ開発援助を行うか [単行本]
    • 開発教育序論―世界はそして日本はなぜ開発援助を行うか [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001424899

開発教育序論―世界はそして日本はなぜ開発援助を行うか [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:九州大学出版会
販売開始日: 2008/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

開発教育序論―世界はそして日本はなぜ開発援助を行うか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ、世界には「開発途上国」が存在するのか―歴史的背景
    第2章 第2章 独立後10年余のパプアニューギニア―依然として続く植民地的経済支配
    第3章 世界はそして日本はなぜ開発援助を行うか―DAC新開発戦略と日本の政府開発援助(ODA)大綱を基に
    第4章 あなた一人にできる国際貢献・開発協力―まず知ることが第一歩
    第5章 無償の限界―中国でのJICAプロジェクトに参加して
    第6章 NGOとは―国際協力に必要とされる人材
    第7章 ラオスにおける学校保健普及活動―“じゃっど”14年間の歩み
    第8章 在日朝鮮人の人権と教育問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志賀 美英(シガ ヨシヒデ)
    鹿児島大学法文学部経済情報学科教授。鹿児島県JICA派遣専門家連絡会会長(2008年4月~)。1947年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了、工学博士(早稲田大学)。専門分野、資源経済学、鉱床学。国際協力の経験、1985年3月~1986年8月JICA長期派遣専門家(チリ共和国)、1996年4月~1997年4月JICA長期派遣専門家(中華人民共和国)など

開発教育序論―世界はそして日本はなぜ開発援助を行うか の商品スペック

商品仕様
出版社名:九州大学出版会 ※出版地:福岡
著者名:志賀 美英(編著)
発行年月日:2008/05/31
ISBN-10:4873789699
ISBN-13:9784873789699
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:184ページ
縦:21cm
他の九州大学出版会の書籍を探す

    九州大学出版会 開発教育序論―世界はそして日本はなぜ開発援助を行うか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!