忠臣蔵と元禄群像 [単行本]
    • 忠臣蔵と元禄群像 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001424932

忠臣蔵と元禄群像 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:並木書房
販売開始日: 1998/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

忠臣蔵と元禄群像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    赤穂藩には、士分だけで二百七十ほどの人びとがいた。だが、そのなかで実際に吉良邸討入りに加わったのは四十六人。なかには同志として準備に奔走しながら、途中でみずから命を捨てたり、脱落していった人は少なくない。さまざまな人間の葛藤は、ある意味では普遍的なものであり、だからこそ「忠臣蔵」のドラマは現代人の心を捉えるのだろう。本書では、松の廊下事件の関係者、討ち入りした赤穂浪士、途中で脱落した人びと、赤穂浪士をめぐる人びと、元禄幕政にかかわった人びとなど、多くの逸話を集めてみた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 松の廊下の刃傷事件(浅野内匠頭―悲劇のはじまり
    吉良上野介―斬りつけられた理由
    徳川綱吉―性急な処断 ほか)
    第2章 四十七士の討入り(大石内蔵助―昼行灯が咲かせた武士道の華
    吉田忠左衛門―人望のある内蔵助の片腕
    原惣右衛門―武士の義をつらぬいた上方の急進派 ほか)
    第3章 脱盟者たち(大野九郎兵衛―開城前の遂電
    進藤源四郎―叔父の説得に動揺
    高田郡兵衛―江戸急進派の脱落 ほか)
    第4章 事件をめぐる人びと(浅野綱長―内蔵助に城を諭した宗家当主
    お軽―内蔵助の妾のなった美女
    大石りく―内蔵助と離別した妻 ほか)
    第5章 元禄の幕政(堀田正俊―将軍綱吉を支えた春日局の養子
    桂昌院―八百屋の娘だった将軍綱吉の生母
    隆光―「生類憐みの令」の推進者 ほか)

忠臣蔵と元禄群像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:並木書房
著者名:中江 克己(著)
発行年月日:1998/09/20
ISBN-10:4890630996
ISBN-13:9784890630998
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:244ページ
縦:20cm
他の並木書房の書籍を探す

    並木書房 忠臣蔵と元禄群像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!