現代英国の宗教教育と人格教育(PSE) [単行本]
    • 現代英国の宗教教育と人格教育(PSE) [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001425367

現代英国の宗教教育と人格教育(PSE) [単行本]

柴沼 晶子(編著)新井 浅浩(編著)
価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2001/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代英国の宗教教育と人格教育(PSE) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    青少年の非行多発、人格的成長の不全等、近代の知育偏重教育はその欠陥を露呈しつつある。多文化並立、価値相対化の趨勢の中、宗教・人格教育の本質を追求しつつその現代化へ苦闘を続ける英国の実際を詳説し、わが国の「心の教育」の今後に大きく示唆する力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 英国の宗教教育―公立学校を中心として(1988年教育改革法に至るまでの宗教教育
    1988年教育改革法後の宗教教育 ほか)
    第2部 英国のマイノリティと宗教教育(英国のエスニック・マイノリティ―英国の非キリスト教徒
    マイノリティと宗教教育 ほか)
    第3部 英国の人格教育(PSE)(PSEの確立と特質
    1988年教育改革後のカリキュラム政策とPSEの展開 ほか)
    終 「共通の価値」の設定から「市民性の教育」へ(精神的・道徳的発達への関心
    「教育と地域社会における価値のための全国フォーラム」と「共通の価値の設定」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴沼 晶子(シバヌマ アキコ)
    1962年、国際基督教大学教育学研究科修士課程修了。フェリス女学院短期大学助教授を経て現在敬和学園大学教授。主要著作に『道徳教育の現状と動向―世界と日本』(共著、国立教育研究所内道徳教育研究会編、ぎょうせい、1982年)、『開かれた学校と学習の体験化―教師教育のパラダイム転換をめざして』(共編著、教育開発研究所、1992年)、『学校革命―無学年制による改造』(共訳、明治図書、1968年)

    新井 浅浩(アライ アサヒロ)
    1986年、米国カリフォルニア大学大学院修士課程修了。文理情報短期大学専任講師をへて現在西武文理大学専任講師。主要著作に『現代教育への視座』(共著、八千代出版、1994年)、『教育データブック』(共著、時事通信社、2000年)、『アドベンチャー教育で特色ある学校づくり―個性を認め合う体験学習』(共著、学事出版、1999年)

現代英国の宗教教育と人格教育(PSE) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:柴沼 晶子(編著)/新井 浅浩(編著)
発行年月日:2001/02/28
ISBN-10:4887133928
ISBN-13:9784887133921
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:288ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 現代英国の宗教教育と人格教育(PSE) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!