知財、この人にきく〈Vol.4〉紋谷暢男 [単行本]
    • 知財、この人にきく〈Vol.4〉紋谷暢男 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001425562

知財、この人にきく〈Vol.4〉紋谷暢男 [単行本]

紋谷 暢男(著)富岡 康充(聞き手)筧 圭(原稿作成)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:発明協会
販売開始日: 2011/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知財、この人にきく〈Vol.4〉紋谷暢男 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知的財産権法を横断的に理解・活用する!法学博士・紋谷暢男が語る知的財産権法の有機的活用方法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 知的財産権法の現代的意義
    第2部 プラクティス(特許権侵害についての問題点と考察
    営業秘密についての問題点と考察
    職務発明についての問題点と考察
    共同研究についての問題点と考察
    委託開発についての問題点と考察
    植物品種についての問題点と考察
    著作権等についての問題点と考察)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紋谷 暢男(モンヤ ノブオ)
    成蹊大学法科大学院教授、法学博士。1967年東京大学大学院法学政治学研究科(博士課程)修了。1972年~1974年西ドイツマックス・プランク研究所客員研究員(特許法、著作権法、競業法)。東京教育大学、東北大学、東京大学、北海道大学、上智大学、慶応義塾大学等で非常勤講師を歴任。WIPOやUPOV等での国際シンポジウム等での発表や、国内での工業所有権法、著作権法、種苗法等の立法等に係わる審議会、日本学術会議等の委員や弁理士試験委員等も勤めた

    富岡 康充(トミオカ ヤスミツ)
    有限会社オフィス富岡取締役会長、東海大学医学部医学科准教授、医学博士。1951年生まれ。大手特許事務所などで特許技術者として国内・外国出願を担当。1994年に独立し、オフィス富岡を立ち上げた。以来、特許コンサルティング業一筋で今日に至る。全国各地で知財実務者向けセミナーの講師も務め、好評を博している。主な公職:社団法人発明協会東京支部評議員、財団法人日本知的資産活用センター客員研究員・評議員、東海大学医学部専門診療学系救命救急医学中島研究室見究員

    筧 圭(カケヒ ケイ)
    有限会社オフィス富岡取締役法務担当、筧行政書士事務所所長、行政書士。1969年生まれ。早稲田大学法学部卒。知財価格評価会社を経て2001年2月にオフィス富岡入社。以来、知的財産コンサルティング業務に従事。2004年より発明協会東京支部特許実務者養成夜間講座をはじめ全国各地で知的財産権セミナーの講師を務める。2007年より2009年まで月刊誌発明に「オフィス富岡のバーチャル知財セミナー」を不定期連載。財団法人知的資産活用センター知的資産経営アカデミー講師

知財、この人にきく〈Vol.4〉紋谷暢男 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:発明協会
著者名:紋谷 暢男(著)/富岡 康充(聞き手)/筧 圭(原稿作成)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:4827109974
ISBN-13:9784827109979
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:225ページ
縦:21cm
その他:紋谷暢男
他の発明協会の書籍を探す

    発明協会 知財、この人にきく〈Vol.4〉紋谷暢男 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!