知的財産早わかり108のポイント―中小企業の経営者必見 [単行本]
    • 知的財産早わかり108のポイント―中小企業の経営者必見 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001425563

知的財産早わかり108のポイント―中小企業の経営者必見 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:発明協会
販売開始日: 2011/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知的財産早わかり108のポイント―中小企業の経営者必見 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、専門的で難しいと言われる知的財産について、代表的な事案108をピックアップし、Q&A形式で解説した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「企業、とくに中小企業経営者の方々にとっての知的財産権」の話(企業、とくに中小企業経営者の方々にとっての知的財産権のうまみとリスクは?
    知的財産権って何?特許をとるともうかるの? ほか)
    第2章 「商標について」の話(商標をとりたいのだけど何を準備すればいいの?
    商号と商標の違いは何? ほか)
    第3章 「特許について」の話(特許をとると製造差し止めできるの?お金もうけできるの?
    発明を掘り下げたいのだけど誰に相談すればいいの? ほか)
    第4章 「実用新案、意匠、著作権、不正競争防止法について」の話(実用新案って何のためにあるの?
    実用新案は特許より有効って、本当? ほか)
    第5章 「中国での知的財産対応について」の話(中国で特許をとるのは難しいの?
    中国で特許をとろうとしたらどうしたらいいの? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 幸彦(タカダ ユキヒコ)
    弁理士・日峯国際特許事務所所長。1964年武蔵工業大学卒業。1964年株式会社日立製作所入社。特許部配属。1970年弁理士試験合格、弁理士登録。1977年米国留学。米国、カナダ特許事務所での実務研修。米国特許商標局パテントアカデミーに参加。1984年発明協会茨城県支部副支部長(5年間)。1988年日立製作所知的財産権本部特許第一部長。国内外の特許係争従事多数。企業内で闘う特許活動展開。ドイツ国仲裁裁判所ケース担当。米国特許係争担当

知的財産早わかり108のポイント―中小企業の経営者必見 の商品スペック

商品仕様
出版社名:発明協会
著者名:高田 幸彦(著)/日峯国際特許事務所(編)
発行年月日:2011/07/15
ISBN-10:4827109982
ISBN-13:9784827109986
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:235ページ
縦:22cm
他の発明協会の書籍を探す

    発明協会 知的財産早わかり108のポイント―中小企業の経営者必見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!