有機農業で世界が養える [単行本]
    • 有機農業で世界が養える [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001425644

有機農業で世界が養える [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コモンズ
販売開始日: 2009/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有機農業で世界が養える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    有機農業は生産性も優れている!53カ国の293データを分析した結果、有機農業の単収は一般の農業の1.3倍、途上国では1.8倍、アメリカで話題の研究成果を、わかりやすく紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 有機農業の食糧生産力は慣行農業に劣らない―米国ミシガン大学共同研究チームの“発見”(生産力の比較
    ミシガン大学共同研究チームの“発見” ほか)
    第2章 発見に対する研究者のコメントを検証する(科学的要件を満たしていないという批判は正しいのか
    深刻な誤謬に基づいているという批判は正しいのか)
    第3章 単収が多いフィリピンのバイオダイナミック農法(ハイブリッド米を上回る平均収量
    バイオダイナミック農法はなぜ急増しているのか ほか)
    第4章 日本の有機農業の生産力(私が有機農業にこだわる理由
    有機農業は決して「ぜいたくな農業」ではない ほか)
    第5章 有機農業は世界(全人類)を養える(ポイントは単収比の信頼性
    先進国の単収比を用いた食糧生産量の推計 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 恭一郎(アダチ キョウイチロウ)
    1945年奈良県生まれ。1974年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。1975年京都大学農学部助手(5月~9月)。農林省農業総合研究所(当時)に出向。2006年農林水産省農林水産政策研究所を定年退職。現在、フィリピン・ミンダナオ島ダバオ市在住。専門、農業経済学。農学博士(京都大学)

有機農業で世界が養える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コモンズ
著者名:足立 恭一郎(著)
発行年月日:2009/07/30
ISBN-10:4861870607
ISBN-13:9784861870606
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:86ページ
縦:21cm
他のコモンズの書籍を探す

    コモンズ 有機農業で世界が養える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!