満川亀太郎日記―大正八年-昭和十一年 [単行本]
    • 満川亀太郎日記―大正八年-昭和十一年 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001425870

満川亀太郎日記―大正八年-昭和十一年 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2010/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

満川亀太郎日記―大正八年-昭和十一年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北一輝・大川周明らとともに、大正中期以後の国家改造運動=老壮会・猶存社・行知社の設立に、中心的役割を果した満川。その足跡が明らかとなる、貴重な資料。巻末に「主要登場人物録」を付す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 雄一(ハセガワ ユウイチ)
    1948年宮城県仙台市に生まれる。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。現在東北福祉大学総合マネジメント学部教授。日本政治外交史、国際関係論専攻

    スピルマン,クリストファー・W.A.(スピルマン,クリストファーW.A./Szpilman,Christopher W.A.)
    1951年ポーランド生まれ。エール大学大学院歴史学研究科博士課程修了。歴史学博士(PhD)。現在九州産業大学国際文化学部教授。日本近現代政治思想史専攻

    福家 崇洋(フケ タカヒロ)
    1977年徳島県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。人間・環境学博士。現在京都大学大学文書館助教。日本近代思想史専攻

満川亀太郎日記―大正八年-昭和十一年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:満川 亀太郎(著)/長谷川 雄一(編)/クリストファー・W.A. スピルマン(編)/福家 崇洋(編)
発行年月日:2011/01/25
ISBN-10:484600838X
ISBN-13:9784846008383
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:324ページ
縦:22cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 満川亀太郎日記―大正八年-昭和十一年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!