日本型システムの終焉―自分自身を生きるために [単行本]
    • 日本型システムの終焉―自分自身を生きるために [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001426099

日本型システムの終焉―自分自身を生きるために [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 1998/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本型システムの終焉―自分自身を生きるために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本を震撼させた金融破綻、少年犯罪、薬害エイズ、沖縄問題、宗教事件に通底するものは何か。閉塞するシステム社会の悪循環の構造を解明し、個人の価値を創出する生き方を提唱する、感動とユーモア溢れる論集。
  • 目次

    はじめに
     Ⅰ 洗脳教育からの脱出
    透明な存在の以上と日常
    学校というシステム
    二つの世界のはざまで
     Ⅱ 現代日本のフィールドワーク
    現代日本のフィールドワーク
    こころの産業
     Ⅲ 平成の坊ちゃん
    平成の坊ちゃん―愛媛日記94~96
    エヒメというシステム
     Ⅳ 日本型システムを超えて
    「癒しブーム」の虚と実
    日本型システムを超えて
    あとがき
  • 内容紹介

    日本を震憾させた金融破綻,少年犯罪,薬害エイズ,沖縄問題,宗教事件に通底するものは何か。閉塞するシステム社会の悪循環の構造を解明し,個人の価値を創出する生き方を提唱する感動の論集。
  • 著者について

    上田 紀行 (ウエダ ノリユキ)
    1958年東京生まれ。スリランカでの宗教、医療人類学的研究のほか、「癒し」の視点から現代社会の諸問題にも積極的に発言。テレビなどのメディアでも活躍する。愛媛大学助教授を経て、1996年4月より東京工業大学大学院社会理工学研究科助教授として「文理を融合し、新しい価値の創造を目指す」新設大学院で教える。著書に、『覚醒のネットワーク』(カタツムリ社、講談社+α文庫)、『宗教クライシス』(岩波書店)、『癒しの時代をひらく』(法藏館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

日本型システムの終焉―自分自身を生きるために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:上田 紀行(著)
発行年月日:1998/04/10
ISBN-10:4831872342
ISBN-13:9784831872340
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 日本型システムの終焉―自分自身を生きるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!