水産業の再生戦略―冷水域からの発信 [単行本]
    • 水産業の再生戦略―冷水域からの発信 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001426264

水産業の再生戦略―冷水域からの発信 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:恒星社
販売開始日: 2000/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水産業の再生戦略―冷水域からの発信 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平成10年9月、日本水産増殖学会道東地域研究集会が北海道根室市で開催された。根室は北洋漁業の基地として繁栄していたが、最近の人口減少の示すとおり、200海里問題の影響を最も強く受けた町である。水産資源の豊富な北方四島の帰属は今なお未解決であるが、ロシアとの間では漁業問題を中心に種々の交渉が粘り強く行われてきた。根室の置かれている厳しい状況はまさに岐路に立つ日本水産業の縮図といえる。本書には、根室シンポジウムの講演および関連する研究発表の一部が収録されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 21世紀型プロバイオテック水産業の在り方
    2 北海道日本海沿岸の磯焼け
    3 道東海域におけるホタテガイの生態とその増養殖
    4 ホタテガイ漁場のマクロベントス群集
    5 タラバガニ・ハナサキガニの生物学的特性とその資源培養における意義
    6 マツカワの種苗生産と養殖の現状と将来
    7 ベステル(オオチョウザメ×コチョウザメ)養成のシナリオ
    8 北海道の潟湖の環境と生物生産
    9 漁業は予想される21世紀の食料危機に奴何にして貢献しうるか、そして日本の責務

水産業の再生戦略―冷水域からの発信 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:恒星社厚生閣
著者名:橘高 二郎(編)/出口 吉昭(編)/平田 八郎(編)/山崎 文雄(編)
発行年月日:2000/02/05
ISBN-10:476990908X
ISBN-13:9784769909088
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の恒星社の書籍を探す

    恒星社 水産業の再生戦略―冷水域からの発信 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!