すぐわかる作家別写真の見かた [単行本]
    • すぐわかる作家別写真の見かた [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001426383

すぐわかる作家別写真の見かた [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2005/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すぐわかる作家別写真の見かた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は写真家の歴史をたどるスタンダードなガイドブックである。大きく美しい図版を中心に、解説やデータを十分に掲載した、初心者にもわかりやすい啓蒙書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 写真の黎明―19世紀半ばまで(ジョセフ・ニセフォール・ニエプス―カメラ像を最初に記録
    ルイ・ジャック・マンデ・ダゲール―現像と定着の発見 ほか)
    2章 写真芸術の探求―19世紀後半(オスカー・ギュスターヴ・レイランダー―絵画的な写真
    ヘンリー・ピーチ・ロビンソン―絵画主義の先駆 ほか)
    3章 前衛の時代―20世紀前半(チャールズ・シーラー―機械化する現代を撮影
    イモージェン・カニンハム―植物を極端にクローズアップ ほか)
    4章 現代写真への展開―20世紀後半(アンリ・カルティエ=ブレッソン―決定的瞬間をつかむ
    ハリー・キャラハン―斬新な視覚表現 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡部 昌幸(オカベ マサユキ)
    1957年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部美術史専攻、同大学院修士課程修了。専攻は西洋近代美術および日本近代美術。帝京大学文学部助教授、美術史家。特に写真史、ジャポニスム、世紀転換期のアメリカ美術を研究。美術史研究に相対主義を取り入れたリヴィジョニズム(改訂主義)の視点から、無名の美術家の歴史的発掘と再評価にも取り組んでいる

すぐわかる作家別写真の見かた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:岡部 昌幸(著)
発行年月日:2005/03/01
ISBN-10:4808707799
ISBN-13:9784808707798
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 すぐわかる作家別写真の見かた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!