アメリカ啓蒙の群像―スコットランド啓蒙の影の下で1723-1801 [単行本]
    • アメリカ啓蒙の群像―スコットランド啓蒙の影の下で1723-1801 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001426480

アメリカ啓蒙の群像―スコットランド啓蒙の影の下で1723-1801 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2012/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ啓蒙の群像―スコットランド啓蒙の影の下で1723-1801 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ独立の知的源泉。フランクリンからジェファスンにいたる「アメリカ建国の父たち」に焦点を合わせ、大西洋を越えた思想的交流を跡づけることによって、「アメリカ啓蒙」の実像を明らかにした労作。「スコティッシュ・モーメント」はアメリカにいかなる影響を及ぼしたのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    スコティッシュ・モーメント―思想の伝播、変容、転回
    第1部 フランクリンとアメリカ啓蒙(啓蒙思想家としてのフランクリン
    ロンドン時代のフランクリン
    イングランドからカレドニアへ―フランクリンの旅
    フランクリンとスコットランド啓蒙
    アメリカ独立革命とフランクリン―大ブリテン-アメリカ史における忠誠と反逆
    老骨に鞭打って―晩年のフランクリン)
    第2部 アメリカ啓蒙の群像(辺境の啓蒙―スコットランド啓蒙とアメリカ啓蒙
    ウィザスプーンの道徳哲学―スコットランド啓蒙のアメリカへの波及
    ジョン・アダムズとジェイムズ・ウィルスンの統一国家論
    独立革命とトマス・ペインの共和国像―祖国の創生
    アメリカ国民の鍛造―ベンジャミン・ラッシュとノア・ウェブスター
    アメリカ独立と二つの国家デザイン―フェデラリストと反フェデラリスト
    商業共和国か農業共和国か―ジェファソンとハミルトン
    人類の統一性の思想―サミュエル・スタナップ・スミス
    学問の国、ロマンスの国と未来の国―独立以後の関係とアメリカ国民の形成)
    アメリカ啓蒙―遺産と課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 秀夫(タナカ ヒデオ)
    1949年滋賀県に生まれる。1978年京都大学大学院経済学研究科単位取得。甲南大学経済学部教授、京都大学経済学部教授等を経て、京都大学大学院経済学研究科教授

アメリカ啓蒙の群像―スコットランド啓蒙の影の下で1723-1801 の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:田中 秀夫(著)
発行年月日:2012/01/20
ISBN-10:4815806853
ISBN-13:9784815806859
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:771ページ ※675,96P
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 アメリカ啓蒙の群像―スコットランド啓蒙の影の下で1723-1801 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!