地域に学ぶ関東大震災―千葉県における朝鮮人虐殺 その解明・追悼はいかになされたか [単行本]
    • 地域に学ぶ関東大震災―千葉県における朝鮮人虐殺 その解明・追悼はいかになされたか [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001426487

地域に学ぶ関東大震災―千葉県における朝鮮人虐殺 その解明・追悼はいかになされたか [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2012/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域に学ぶ関東大震災―千葉県における朝鮮人虐殺 その解明・追悼はいかになされたか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    軍施設周辺での虐殺事件を解明し、犠牲者の追悼を続ける地域の人びと。いま、若い世代がその活動に学び、地域に根ざす研究の可能性をさぐる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 調査者とともにたどる関東大震災朝鮮人虐殺事件の地域(船橋市営馬込霊園・「船橋無線塔記念碑」を歩く;八千代市高津・大和田新田・萱田を歩く;「軍郷」習志野を歩く)
    第2部 千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会のあゆみ(関東大震災朝鮮人虐殺研究の二つの流れについて―アカデミックなアプローチと運動的アプローチ;千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会の活動1―『いわれなく殺された人びと』(一九八三年)刊行まで;千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会の活動2―遺骨の発掘と慰霊碑建立)
    第3部 聞き書き記録(実行委員会への聞き書き;船橋における慰霊碑建立と追悼式について)
  • 出版社からのコメント

    軍周辺の事件を解明、その活動と歴史に学ぶ
  • 内容紹介

    習志野収容所周辺での虐殺事件を、文献や聞き取り調査で丹念に掘り起こし解明し、犠牲者の追悼を続けている「千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会」。事件の詳細と解明過程、関係者の心情伝わるフィールドワークと活動の歴史に学ぶ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 正敬(タナカ マサタカ)
    一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。現在、専修大学文学部教授

地域に学ぶ関東大震災―千葉県における朝鮮人虐殺 その解明・追悼はいかになされたか の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:田中 正敬(編)/専修大学関東大震災史研究会(編)
発行年月日:2012/08/01
ISBN-10:4818822221
ISBN-13:9784818822221
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 地域に学ぶ関東大震災―千葉県における朝鮮人虐殺 その解明・追悼はいかになされたか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!