ロシア・東欧経済―市場経済移行の到達点(ロシア研究〈36〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • ロシア・東欧経済―市場経済移行の到達点(ロシア研究〈36〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001426527

ロシア・東欧経済―市場経済移行の到達点(ロシア研究〈36〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本国際問題研究所
販売開始日: 2004/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ロシア・東欧経済―市場経済移行の到達点(ロシア研究〈36〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ソ連・東欧諸国の社会主義崩壊から15年、ロシア・バルト三国を含め、市場経済移行の到達点・多様性の検討を試みる、待望の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ロシア:石油・ガスに依存する粗野な資本主義
    第2章 バルト三国―「EU外縁経済」としての自立
    第3章 ポーランドの経済体制移行―エタティズムが助長する経済・社会の二重構造
    第4章 ハンガリー市場経済化の一〇年―外資依存型市場経済の成立
    第5章 チェコの体制転換プロセス―擬似「金融資本主義」の破綻と「正常化」へ向けての模索
    第6章 後進東欧諸国における経済移行の到達点―ブルガリア・ルーマニアを例にして
    第7章 クロアチアおよびセルビア・モンテネグロ―二重および三重の移行プロセスの試練
    第8章 新生アルバニア経済―一〇年の軌跡
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 可明(ニシムラ ヨシアキ)
    1942年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得(経済学博士)。一橋大学経済研究所専任講師を経て、現在、同教授。専攻、移行経済論、ロシア・中・東欧経済

ロシア・東欧経済―市場経済移行の到達点(ロシア研究〈36〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本国際問題研究所
著者名:西村 可明(著)
発行年月日:2004/10/05
ISBN-10:481930352X
ISBN-13:9784819303521
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の日本国際問題研究所の書籍を探す

    日本国際問題研究所 ロシア・東欧経済―市場経済移行の到達点(ロシア研究〈36〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!