子どもに寄りそう学級づくり・授業づくり [単行本]

販売休止中です

    • 子どもに寄りそう学級づくり・授業づくり [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001426697

子どもに寄りそう学級づくり・授業づくり [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2005/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもに寄りそう学級づくり・授業づくり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    周辺に位置する子へのまなざし―ピンポイント評価で子どもは学習が好きになる、そして教師は新たな活力をもらう。現役小学校教師と大学教授による合作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 教師の仕事は子どもと子どもをつなぐこと(つなぐことで学級づくりを
    つなぐことで授業づくりを)
    2 肯定的評価で学級づくりを(「ほめる」ことを見つける
    評価活動での失敗 ほか)
    3 書いて表現することから学級づくりを(生活作文「つぶやき」を通して
    詩でも学級づくりを)
    4 楽しい授業づくり(教材解釈と発問づくり
    授業づくりのポイント ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊田 ひさき(トヨダ ヒサキ)
    1944年三重県に生まれる。広島大学大学院教育学研究科修士課程修了。教育方法学、カリキュラム学、教育実践史専攻。現在名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授。教育学博士

    門川 之彦(カドカワ ユキヒコ)
    1956年大阪府に生まれる。仏教大学文学部教育学科卒業。枚方市立西長尾小学校教諭

子どもに寄りそう学級づくり・授業づくり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:豊田 ひさき(著)/門川 之彦(著)
発行年月日:2005/09/01
ISBN-10:4773372818
ISBN-13:9784773372816
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:208ページ
縦:20cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 子どもに寄りそう学級づくり・授業づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!