人格の臨床精神病理学―多重人格・PTSD・境界例・統合失調症 [単行本]
    • 人格の臨床精神病理学―多重人格・PTSD・境界例・統合失調症 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001426737

人格の臨床精神病理学―多重人格・PTSD・境界例・統合失調症 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2003/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人格の臨床精神病理学―多重人格・PTSD・境界例・統合失調症 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、人格の病理に対し常に方法論的な関心をもち、その視点から研究を続けてきた著者が、幅広い切り口で人格障害一般と多重人格・PTSD・境界例・統合失調症等について論じている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人格障害一般と多重人格/PTSD/境界例(人格障害と解離性同一性障害
    人格認識自体がもたらす「障害」について
    人格障害と価値判断 ほか)
    第2部 統合失調症(分裂病性妄想の起点における私の「同一性」から「本物性」への変容について―生物学的「自己」と私の「自己」意識のあいだ
    経過中に境界例状態を呈する分裂病症例
    動機不明の殺人未遂事件をおこした分裂病圏患者の鑑定例 ほか)
    第3部 精神病理学の先達たち(木村敏著作集・解説
    治療とは何だろうか―カントの批判哲学から見た中井の治療学
    安永浩著作集全4巻・書評 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 茂(スズキ シゲル)
    1948年東京生まれ。1973年東北大学医学部卒業。岩手県立南光病院、名古屋市立大学精神科、八事病院、マールブルク大学精神科客員研究員を経て、1987年県西部浜松医療センター精神科科長

人格の臨床精神病理学―多重人格・PTSD・境界例・統合失調症 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:鈴木 茂(著)
発行年月日:2003/10/20
ISBN-10:4772407987
ISBN-13:9784772407984
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:282ページ
縦:22cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 人格の臨床精神病理学―多重人格・PTSD・境界例・統合失調症 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!