ことばの認知空間 [単行本]
    • ことばの認知空間 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001426908

ことばの認知空間 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2004/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばの認知空間 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知言語学のアプローチでは、言葉は、主体から独立した自律的な記号系ではなく、世界とダイナミックに相互作用していく主体の一般的認知能力の反映としての開かれた記号系として理解される。本書では、認知言語学のアプローチから、日常言語のメカニズムとその背後に存在する人間の知のメカニズムの一面を考察していく。言葉の探究に際し、認知言語学が注目する一般的認知能力のなかには、焦点化、カテゴリー化、イメージ形成、イメージ・スキーマ形成、スキーマ変換、スキャニング、プロファイル・シフト、等にかかわる認知能力が含まれる。本書では、この種の能力を特徴づける多様な認知プロセスとの関連で、日常言語の多義性、意味変化、照応、省略、メトニミー、話題化、話題の転換、推論、等にかかわる言語現象の体系的な分析を試みる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序章
    第2章 焦点連鎖と言語現象
    第3章 認知語用論とコミュニケーション
    第4章 照応現象と参照点モデル
    第5章 図・地の分化/反転とグラウンド化
    第6章 一般的展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山梨 正明(ヤマナシ マサアキ)
    1948年、静岡県生まれ。ミシガン大学大学院博士課程修了(Ph.D.、言語学、1975)。現在、京都大学大学院教授。所属、人間・環境学研究科、言語科学講座

ことばの認知空間 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:山梨 正明(著)
発行年月日:2004/11/10
ISBN-10:4758921202
ISBN-13:9784758921206
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 ことばの認知空間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!