教授学と方法学の科学史的-発生的研究 [単行本]
    • 教授学と方法学の科学史的-発生的研究 [単行本]

    • ¥12,100363 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001427117

教授学と方法学の科学史的-発生的研究 [単行本]

価格:¥12,100(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(3%還元)(¥363相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 2008/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教授学と方法学の科学史的-発生的研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    教育学‐教授学‐方法学の科学史的‐発生的解明
    第1部 初期ブルジョアパラダイムの予備的諸認識と諸構成(初期ブルジョアパラダイムの概要
    古代哲学の周辺における主要な教育学的‐教授学的出発体系の成立
    キリスト教とスコラ哲学の教育学的思考への規制と豊富化
    ディダクティカと全教示と汎教育―ラトケとコメニウス)
    第2部 高度ブルジョアパラダイムの選択された歴史的現象(一八世紀と一九世紀前半の教育学と教授学の高度ブルジョアパラダイムの諸代表
    ルソーの真実の発見としての学習
    トラップの『教育学の試み』と彼の教授学的内容
    ペスタロッチのエレメンタールな方法の高い理念)
    第3部 課題としてのブルジョア教授学の遺産(古代から近代までの教授学と方法学の一つの集約と分析
    教育学理論の遺産の三元性的分析と検討
    教育諸科学の科学発展の諸問題)
    結びにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    歡喜 隆司(カンギ リュウシ)
    1928年山口県岩国市生れ。1953年広島文理科大学教育学科卒業。現在、大阪教育大学名誉教授、東北師範大学客座教授。文学博士(大阪市立大学)。1976‐77年文部省在外研究長期フンボルト大学、ベルリン自由大学。1982年文部省在外研究短期ライプチヒ大学。学習活動研究会主宰

教授学と方法学の科学史的-発生的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:歡喜 隆司(著)
発行年月日:2008/10/31
ISBN-10:4759917012
ISBN-13:9784759917017
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:363ページ
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 教授学と方法学の科学史的-発生的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!